「カラダにピース」「青春の甘酸っぱいおいしさ」「キュン飲み」といったキャッチフレーズでおなじみのカルピス。
爽やかで可愛いカルピスガール達が登場するCMでキュンキュンした人も多いはず。今回はそんな『カルピスのCMで使われた歴代CMソング』を10年分まとめてみました。
「カラダにピース」「青春の甘酸っぱいおいしさ」「キュン飲み」といったキャッチフレーズでおなじみのカルピス。
爽やかで可愛いカルピスガール達が登場するCMでキュンキュンした人も多いはず。今回はそんな『カルピスのCMで使われた歴代CMソング』を10年分まとめてみました。
それでは、早速見ていきましょう。
▼カルピス歴代CMソング4
カルピスウォーター『ガンバレ初恋 こっそり篇』にて起用されたCMソングです。カルピスガールとして、中村蒼(なかむらあおい)さんが出演しました。カルピスの初恋のイメージとこのポップな楽曲が非常にマッチしていて大好評な1曲です。
▼カルピス歴代CMソング5
カルピスウォーター『初恋実況 あいつのボトル篇』『初恋実況 二人きり篇』にて起用されたCMソングです。CMでのカルピスガールは、川島海荷さんです。遠距離恋愛中の彼に会えない気持ちを表した曲で、遠距離恋愛をしている人にぴったりの曲です。
▼カルピス歴代CMソング6
カルピスウォーター編にて起用されたCMソングです。シンガーソングライターの小田切大は作曲家としても活動していて、乃木坂46の2作目の楽曲「おいでシャンプー」を手掛けたことでも知られています。
▼カルピス歴代CMソング7
カルピスウォーター編にて起用されたCMソングです。この曲は、aikoが2000年に発表した曲で、初回生産20万枚限定発売のシングルだったため、入手困難だったと言われています。10年の時を経て、カルピスCMとコラボ致しました。
▼カルピス歴代CMソング8
カルピスウォーター『全力の君に ライブ準備篇』にて起用されたCMソングです。CMでのカルピスガールは能年玲奈さんです。大人なイメージを出すために一つの音にこだわって作られた曲です。
▼カルピス歴代CMソング9
カルピスウォーターゼロ編にて起用されたCMソングです。平井大さんの曲で、夏のさわやかなイメージでテンションが上がるアッパー曲になっています。
▼2006年カルピスガール 『長澤まさみ』さん
▼2009年カルピスガール 『川島海荷』さん
▼2012年カルピスガール 『能年伶奈』さん
▼2015年カルピスガール 『黒島結菜』さん
▼2016年カルピスガール 『永野芽郁』さん
少し長いので、ちょっと休憩。今回紹介した2006年以降のカルピスCMのカルピスガール達を調べてみました。曲探しの参考にしてみて下さい。
○ 2006年〜 長澤まさみさん ○ 2009年〜 川島海荷さん ○ 2012年〜 能年伶奈さん ○ 2015年〜 黒島結菜さん ○ 2016年〜 永野芽郁さん |
▼カルピス歴代CMソング10
カルピスウォーター『恋の宣誓 春/夏篇』にて起用されたCMソングです。かわいくてキュンとしたラブソングで、サビ部分から、若々しい恋のイメージが伝わってきます。
▼カルピス歴代CMソング11
カルピスウォーター『未来へピース篇』にて起用されたCMソングです。カルピスのオリジナル曲です。デビュー時はバンドでしたが、1995年以降はソロユニットの田島貴男さんが歌っています。
▼カルピス歴代CMソング12(クリックで再生)
カルピス オアシス『都会のオアシス篇』にて起用されたCMソングです。水分を吸収しやすい低浸透圧設計の「カルピスオアシス」という商品のイメージにぴったりの曲です。渇いた人の心と身体を癒やすカルピスオアシスと前川清の歌声がマッチしています。
▼カルピス歴代CMソング13
カルピスソーダ『カルピスソーダ スーパーシズルLIVE篇』にて起用されたCMソングです。やりたいことに挑戦するとき、不安や失敗を恐れてちゅうちょしてしまうことは誰にでもあります。そんな不安やちゅうちょを恐れない勇気を与えてくれる曲です。
▼カルピス歴代CMソング14
カルピスウォーター『映画みたいな恋篇/夏祭りの恋篇』にて起用されたCMソングです。君のことが好きだよ~。CMに出演している能年玲奈さんのキャラクターとすごくマッチしていて、元気がでる名曲ですね。
▼カルピス歴代CMソング15
カルピスソーダ『白熱!大凧揚げ篇』にて起用されたCMソングです。ファンキー加藤さんが、FUNKY MONKEY BABYSの時代をほうふつとさせる励まし・前向きソングで情熱的に力を込めて歌う姿が印象的です。
▼カルピス歴代CMソング16
カルピスソーダ『ジンセーを走りつづける!篇』にて起用されたCMソングです。毎日を全力疾走する若者を岡田将生さんが演じたカルピスソーダのCMの曲で、疾走感あふれるサウンドと迫力のある歌声はCMのイメージにぴったりです。
▼カルピス歴代CMソング17
カルピスウォーター『海の近くで 初夏篇/風鈴の中で 夏篇』にて起用されたCMソングです。キュン飲みしてる?の名台詞が印象的。沖縄県出身の黒島結菜さん出演のカルピスウォーターCMです。
▼カルピス歴代CMソング18
カルピスウォーター『登場篇/青春と花火篇』にて起用されたCMソングです。これからの活躍が期待されている永野芽郁さんがCMでのカルピスガールを務めました。CMでは、『まっすぐ、かけぬけたい。カルピスウォーター』『ぜったい、いい夏に、しよう。カルピスウォーター』という2つのキャッチフレーズが用いられました。
カルピスウォーター『君と夏の終わり』にて起用されたCMソングです。CMでは、CMオリジナルアレンジ曲を使用しています。原曲は、ZONEの3枚目のシングルとして、2001年に発売されました。
永野芽郁が出演するカルピスウォーターのCM『カルピスウォーター』大・卒業編に本曲が起用されました。当たり前のように毎日過ごしていた学生生活の“楽しい時間”と、それがまもなく終わってしまうという“切なさ、寂しさ”を光のコントラストとともに描き、揺れ動く10代の心が表現された作品となっています。
『カルピスの歴代CMソングを10年分 』まとめてみました。いかがでしたでしょうか。今回は残念ながら、可愛いカルピスガールは登場しませんが、カルピスのCMソングは「青春」にぴったりの曲が多いです。
まとめて再生したい方は、再生リストへ
現在青春真っ只中な若者はもちろんのこと、青春を通り過ぎた方も、カルピスソングで自分の青春時代を懐古してみてください。本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
カルピスウォーター『まさみの想い・クマ篇』『まさみの想い・海篇』にて起用されたCMソングです。遠距離恋愛の気持ちを書いた歌詞が何とも切なく、同じ境遇の人にオススメの1曲です。
カルピスウォーター『少年の夏・バス停篇』にて起用されたCMソングです。CMのカルピスガールは、長澤まさみです。沖縄出身の彼らのハーモニーと歌詞はとても心に響くので若い世代にストレートに伝わることでも定評があります。
ザ・プレミアムカルピスにて起用されたCMソングです。福岡出身のピアノ・トリオ・バンド風味堂の曲で、真っ白なサンタクロースが出演したCMが印象的でした。
カルピスウォーター『まさみの告白篇』 にて起用されたCMソングです。カルピスガールは長澤まさみさんです。人生の旅人たちというテーマのもと、爽快感溢れるメロディーが特徴となっています。