「 松本隆(作詞家) 」年収は?昭和のヒットメーカーの収入源や内訳【2025年】

2025年8月29日作詞家

「 松本隆 年収 」

と検索する方が多いようです。

 

  • 全盛期の年収、最新の年収
  • 年収の内訳や収入源
  • ギャラや報酬を他の人と比べると

 

…..などが気になる方が多いようです。

 

管理人
管理人
【 松本隆 】さんの年収はいくら位なのでしょうか?

 

そこで今回は、以下のポイントについて詳しく調べてみました。

 

調査内容

  • 「松本隆」 プロフィール
  • 「松本隆」年収情報
  • 「松本隆」収入源情報
記事内にプロモーション広告を含む場合があります

「 松本隆 」のプロフィール

「 松本隆 」さんのプロフィールは以下の通りです。

顔写真
松本隆-画像_1
タレント名松本隆
生年月日1949年7月16日
出身東京都 東京 青山
職業音楽家
続きを表示

プロフィールトピック

松本 隆は、日本の作詞家、ミュージシャン。ロックバンドはっぴいえんどの元ドラマー。東京都出身、兵庫県神戸市と京都府京都市左京区の二拠点生活

「 松本隆 」の年収・収入

「 松本隆 」さんの収入・年収は、

 

 推定 8000 万円(0.8 億円)  です。

 

日本人の平均年収の 約 20 倍 稼いでいます。

 

また、同業界プロの平均年収よりも稼いでいます。

 

年収比較表
(単位:万円)

松本隆

8000

日本人

402

歌手

350

音楽家

450

 

推定年収 (’2025)平均年収の何倍
8000 万円 / 0.8 億円約 20 倍

「 松本隆 」全盛期の年収

松本隆-画像_2

【写真】昭和のヒット曲を手掛けた松本隆@1970年代

管理人
管理人
全盛期の推定年収は、3億円以上です。

松本隆さんの全盛期の推定年収は、3億円以上です。

 

松本さんは1970年代後半から1980年代にかけて、作詞家として圧倒的な存在感を放ちました。

 

特に1980年代から1990年代にかけてが全盛期です。

 

アイドル黄金期の松田聖子や近藤真彦、KinKi Kids、薬師丸ひろ子、中森明菜ら数多くのトップ歌手に歌詞を提供しました。

 

この頃の松本さんは、年間数十曲のヒット曲を手掛け、印税収入を中心に、年間で数億円規模に達していたでしょう。

 

法人化していて個人の納税記録はみつかりませんでしたが、当時の売れっ子作詞家、作曲家などは軒並み高収入を得ていました。

 

松本さんも、年間で億単位の収入を得られていたことは確かでしょう。

 

代表的なヒット曲とセールス記録

松本隆-画像_3

【写真】歴代シングル総売上ランキング@2018年時点

順位タイトルアーティスト売上枚数発売年
1硝子の少年KinKi Kids179.3万枚1997年
2ルビーの指環寺尾 聰134.1万枚1981年
3スニーカーぶる〜す近藤 真彦104.7万枚1980年
4ハイスクールララバイイモ欽トリオ104.3万枚1981年
5ジェットコースター・ロマンスKinKi Kids94.5万枚1998年
6ボクの背中には羽根があるKinKi Kids92.0万枚2001年
7木綿のハンカチーフ太田 裕美86.7万枚1975年
8ガラスの林檎/SWEET MEMORIES松田 聖子85.0万枚1983年
9探偵物語/すこしだけやさしく薬師丸 ひろ子84.1万枚1983年
10魂を抱いてくれ氷室 京介71.2万枚1995年

【図】松本隆 シングル楽曲の売上枚数ランキング

松本さんが手がけた曲は、ミリオンセラー級の大ヒットが続き、印税が莫大となりました。

 

作詞家の場合、相場でCD売上の1.5%(人気作詞家はそれ以上の契約も)の印税が得られます。

 

売れっ子作詞家の阿久悠さんは、累計印税収入が150億円と推測されています。

 

シングルの総売上だけみてみると、2人の間に1.5倍もの差はありません。

 

松本さんの累計印税収入も、100億円を超えている可能性が高いです。

 

関連記事  阿久悠(作詞家)の年収は?印税収入150億円!資産額も調査【2025年】

※ 納税記録のある阿久さんの収入は参考になります。

 

印税収入の仕組みと推定額

【収入内訳の推定】

  • シングル・アルバムの作詞印税:年間約1.5億円~
  • カラオケ印税:年間約1億円~
  • その他(楽曲使用料、著作権関連):年間約0.5億円~

作詞家は、CD売上や楽曲使用料、カラオケ印税などで収入を得ます。

 

特にカラオケ市場が拡大した1980年代後半以降、松本さんの楽曲は定番曲として歌われ続けました。

 

年間ヒットソングを多く輩出していた時期は、年間で億を超えるカラオケ印税も発生したでしょう。

 

全盛期の年収は、3億円をかるく超えていたと推測されます。

 

「 松本隆 」現在の年収

松本隆-画像_4

【写真】近年もアーティストとコラボし、活動を続ける松本隆@2024年

管理人
管理人
現在の推定年収は、8000万円以上です。

 

松本隆さんの現在の推定年収は、8000万~1.5億円程度です。

 

松本さん(2025年度で76歳)は、全盛期に比べると新曲提供は減っていて、かつてほど大ヒットした曲もありません。

 

松本さんのヒット曲は昭和・平成初期に集中していて、昭和のヒットメーカーとも評されています。

 

その一方で、過去の膨大なヒット曲の印税収入があり、今でも大きな収入源となっています。

 

松本さんが過去に作詞した楽曲は2000曲を超え、歴代3位のシングル売上を誇る売れっ子作詞家です。

 

カラオケや配信サービス、テレビ番組での楽曲使用料、ライブでの歌唱時の印税など、著作権収入は半永久的に続きます。

 

また、近年(2020年代)に入ってからも新たな活動が目立ちます。

 

これら音楽活動により、作詞家としての収益は今も安定しているでしょう。

 

【近年の主な活動】

・若手アーティストとのコラボレーション
・作詞活動 50周年を記念したトリビュートアルバムの発売

 

 

現在の主な収入源

収入源内容
著作権印税過去のヒット曲の使用料(配信、カラオケ、放送)
新曲提供アイドルやシンガーへの作詞提供
トリビュート・企画アルバム50周年企画盤やリメイク作品の収益

全盛期の爆発的な収入に比べると、近年はゆっくりと減少しているでしょう。

 

一方で、「作詞家の印税収入は一度築き上げれば長期的に収益を生む」典型例で、経済的な安定を保ちやすいです。

 

現在でも、年間1億円前後の安定した印税収入を得ているでしょう。

 

自宅は京都・神戸

松本隆-画像_1

【写真】神戸の自宅マンションの写真@本人のSNS

松本隆さんは、 京都と神戸に自宅を所有しています。

 

東京の渋谷や青山、麻布に住んでいましたが、63歳頃に東京を離れたようです。

 

京都の持ち家は不明ですが、神戸では高層マンションの1室に住んでいます。

 

時々本人のSNSにも写真がアップされています。

 

大人20人くらい入っても大丈夫な、広々とした物件です。

 

 

まとめ

「 松本隆 年収 」に関して、

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

 

調査結果

  • 「 松本隆 」さんの年収情報を調べてみました!
  • 全盛期の年収は、3億円以上
  • 昭和のトップアーティストに楽曲提供するヒットメーカー
  • 現在の年収は、1億円前後
  • 国内屈指の人気作詞家として、著作権収入で安定収入あり

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

 

【 注意 】執筆時時点での情報です。一部信憑性の低い情報も含みます!【 参考資料 】Wikipedia / 全国高額納税者名簿 / 各種週刊誌 / 職業別 平均年収 厚生労働省 /他省略‥

歌手(音楽プロデューサー)作詞家

Posted by DB金持ち