収入トピック
■ 女優・俳優の収入・年収事情

女優・俳優を職業にするには、高い演技力と運、精神力などが必要です。下積み時代は年収100万円以下のケースも多いですが、ひとたび人気者になると、若くして年収が億を超えるケースも存在します。
とある芸能メディアの調査では、女優・俳優の平均年収は980万円とも推測されています。これは一定の水準を超えたプロの方を対象とした場合で、女優・俳優業だけで食べていけない方も多くいるため、そういった方々まで対象に入れた場合、平均年収は大幅に下がると考えられます。
次に、俳優・女優の収入源は多岐に渡ります。
- 映画やテレビドラマの出演料: 俳優・女優は作品ごとに報酬を得ます。この額は作品の規模や予算、俳優自身の知名度によって変動します。
- 舞台出演料: 俳優・女優は舞台演劇に出演する際にも出演料を受け取る場合があります。
- 声優活動: アニメやアニメーション映画、ゲームなどで声を担当する声優としての活動も収入源となります。
- スポンサーシップや広告契約: 一部の有名俳優・女優は、ブランドや企業との提携によって収入を得ることがあります。
- テレビ広告やCM出演料: 一部の俳優・女優は商品やサービスの広告に出演し、その際に報酬を得ることがあります。
- 著作権(映像) 作品が再放送されたり、映像ソフトが販売される際に、俳優は一定の著作権料を受け取る場合があります。
- 脚本執筆や監督などの副業: 一部の俳優は脚本を執筆したり、映画の監督など、他の芸能系の役職でも収入を得る場合があります。
- イベント参加: 一部の俳優は公開イベントやファンミーティングなどに参加し、それによって収入を得る場合があります。
- 所属事務所からのサポート: 一部の俳優は所属事務所から契約に基づくサポートを受けることがあります。これはプロモーションやキャリアの相談などを含みます
映画の出演料は主演級で1本、100万~300万円(劇場公開作品レベル)がほとんどで、超大作で連続主演を果たす大物に限り、500万円~1000万円に到達することもあります。民放大手ドラマも同様に、主演級の出演料が1話30万円~150万円がほとんどです。超人気シリーズに連続出演する主役の場合は、1話300万円~500万円など高額になりますが、ほんの一部の例です。
圧倒的に稼ぎが大きいのが、企業の広告関係のお仕事です。ブランドの広告塔やテレビCM出演などが最たる例で、全国区のCMにメインで出演となれば、駆け出しの俳優・女優であっても、1本500万円~。人気俳優・女優であれば、2000万円以上、国民的な大物俳優・女優ともなれば、7000万円~1億円を越えるケースも確認されています。
映画・ドラマに何本も出演するよりも、CM1本に出演する方が、遥かに稼ぐことが出来ます。ただし全国区のCM出演は、映画やドラマ作品に出演するよりも遥かに競争力が高いお仕事です。
そのため一般的な芸能事務所は、映画・ドラマ・番組出演などを通じて俳優、女優の人気度・知名度を上げ、企業の広告関係のお仕事につなげることで、投資分を回収しているようです。
※ 1億円稼いでいる人気女優をケースを上げれば、年間で映画に主演で1本、民放連続ドラマに主演級で2本(各10話)その他宣伝のため、雑誌や番組出演などを含めて5000万円。CMに5本出演(1本4000万円)で2億円。そこから経費を差し引いた利益を事務所と折版して1億円が女優の収入となります。
■ 納税額に基づいた推定年収

(写真)『ジョージア』のCMで大ブレーク
【 飯島直子さんの推定年収 】
- 年度 / 順位 / 年収額 (万円)
- 1996 / 11位 / 18603
- 1997 / 12位 / 21264
- 1998 / 5位 / 38040
- 1999 / 9位 / 26361
- 2000 / 11位 / 27255
- 2001 / 8位 / 27672
- 2002 / 8位 / 27282
- 2003 / 8位 / 27783
関連記事 高額納税額 (1983年~2004年)
※ 自治体から公表されたデータに基づいています
飯島直子さんは、全盛期である1996年~2003年に高額納税者リストにランクインしています。当時の推定年収は、1.8億円~3.8億円です。
1994年、コカ・コーラ『ジョージア』のCMに出演。このCMから、いわゆる「癒し系女優」として人気が上昇し、その後、数多くのドラマに出演します。1997年には『智子と知子』で田中美佐子とのダブル主演でドラマ初主演。2000年には月9ドラマ『バスストップ』で単独主演。タレントCM起用社数ランキングでは、1997年、1999年、2000年、2001年に年間首位を獲得しています。
ドラマの主演のギャラに加えて、CM出演数が多かったために、長年高額な収入が得られていたことが分かっています。
■ 飯島直子さんの年収

(写真)飯島直子さんのインスタ
飯島直子さんは近年でも、女優・タレントとして活躍しています。そのため推定年収は、数百万円ほどあるのではないかと思われます。
飯島さんは2012年ごろからマイペースで仕事をしているそうで、会社経営者の男性と結婚後、家庭に尽くしていたようですね(2021年に離婚)。全盛期は、ドラマ・TV番組・広告に数多く出演していただけに、「業界を干された?」と心配する声もありますが、決してそうではありません。収入には困っていないため、忙しく働く気がないようです。
過去には多忙な芸能活動の傍ら、2度の離婚やホストに狂うなど大きなストレスを抱えていた飯島さん。現在は、ゆっくりと自分の時間を過ごしているようです。
■ 飯島直子さんの近年の主な仕事
【ドラマ】
- 相棒 season20 第11話(2022年1月1日、テレビ朝日) – 冠城由梨 役
- グランマの憂鬱 第4話(2023年4月29日、東海テレビ・フジテレビ) – 尾長律子 役
【映画】
- 太陽の家(2020年1月17日公開) – 川崎美沙希 役
飯島さんは、近年はバラエティー番組やドラマにゲスト出演するなど、テレビに度々出演しているほか、各種メディアにも出演しています。また自身のインスタは35万人以上もフォロワーがいるため、いまだに注目度が高いタレントです。
2023年には昔の人気番組「DAISUKI!」に出演した3人が復活。中山秀征さん、松本明子さん、飯島直子さんの3人が同じ画面に帰って来たのです。「DAISUKI」2023年冬は2023年2月17日(金曜日)19時からBSで放送開始しています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません