綾瀬はるかの年収は?現役トップ女優の収入源や総資産額【2025年】

綾瀬はるか 年収
と検索する方が多いようです。
- 全盛期の年収、最新の年収
- 年収の内訳や収入源
- ギャラや報酬を他の人と比べると
…..などが気になる方が多いようです。

そこで今回は、以下の調査内容について詳しく調べてみました。
調査内容
- 綾瀬はるか プロフィール
- 綾瀬はるか 年収情報
- 綾瀬はるか 収入源情報
- 綾瀬はるか 資産額
綾瀬はるか プロフィール
綾瀬はるか さんのプロフィールは以下の通りです。
顔写真 | |
---|---|
![]() | |
タレント名 | 綾瀬はるか |
生年月日 | 1985 / 03 / 24 |
出身 | 広島県 |
職業 | 女優・モデル |
綾瀬はるか 年収・収入
綾瀬はるか さんの年収・収入は、
推定 65000 万円 (6.5 億円) です。
日本人の平均年収の 約 162 倍 稼いでいます。
また、同業界プロの平均年収よりも稼いでいます。
年収比較表 | |
---|---|
(単位:万円) | |
推定年収 (’24年度) | 平均年収の何倍 |
65000 万円 /6.5 億円 | 約 162 倍 |
綾瀬はるか 全盛期の年収
【写真】『海街diary』主演を務める綾瀬はるか@2014年

綾瀬はるかさんの全盛期の推定年収は、4億~5億円です。
綾瀬さんは、2004年TBSドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』で一躍脚光を浴び大ブレーク。
その後も『ホタルノヒカリ』『JIN-仁-』『義母と娘のブルース』など数々のヒット作で主演をつとめ、ドラマの視聴率女王となりました
2010年代半ばには、テレビ・映画・連ドラ・CM全てでトップクラスの出演本数を誇りました。
特に2015年前後は、主演映画『海街diary』がカンヌ国際映画祭に出品され、NHK紅白歌合戦の司会を務めるなど国民的女優としての地位を確立。
この時期が収入面でもピークだったと考えられます。
CM出演数、CMの契約料の高さから、年収が6億円以上との噂もありましたが、そこまで高額にならないでしょう。
綾瀬さんは、大手事務所所属(ホリプロ)の女優です。
間に大手事務所が入っているため、売上から抜かれる金額も大きいためでです。
好感度が高くCM出演料・出演数がトップクラス
【写真】SK-IIのグローバルアンバサダーをつとめる綾瀬はるかさん
綾瀬さんの主な収入源は、CM契約料です。
抜群の透明感と好感度でCMやブランドアドバイザーに多数抜擢され、高収入となっています。
P&G「パンテーン」、江崎グリコ、パナソニック、日本生命、日本コカ・コーラ、アリナミン製薬、キッコーマンなど、生活インフラ・食品・美容と幅広いジャンルの大手企業がクライアントです。
特に2015年頃はCM契約が12社を超え、「CM女王ランキング」で上位にランクイン。
長年契約が続く化粧品メーカー(SK-II)との年間契約料は、8000万円とも予想されていました。
そのため、CM契約料だけで年間6億円以上の売上があるとの予想もありました。
国内の女優業で稼げる天井は年収5億円
【写真】90年代に女優伝説を作った三田佳子さん
綾瀬さんのピーク時の年収が5億円を超えないとの予測は、過去の国内トップ女優の推定年収から導きだしています。
納税記録が公開されている時代(1975年~2004年)の国内トップ女優の年収は、2~3億円。
最高額は、約5億円です(高額納税者番付で4年連続NO.1となった三田桂子さん)。
三田さんの場合、バブル期を経て各種ギャラが高額になっていたことと、個人事務所所属でテレビドラマの主演、CM契約を多数獲得していました。
ピーク時の年収が5億円です。
事務所に所属(ビクターエンターテインメント)する大女優・吉永小百合さんの最高年収が、3億円強でした。
大手事務所に所属する女優さんが、年間で5億円以上の収入を得ることは現代の高額契約があっても、容易ではないでしょう。
関連記事「 三田佳子 」なぜ 金持ち?4年連続高額納税1位の理由を調査
※ 過去に1番稼いだ(芸能活動のみで)女優の年収は5億円!
綾瀬はるか 現在の年収
【写真】ドラマアウォード2021の綾瀬はるか

綾瀬はるかさんの推定年収は、3億円以上です。
綾瀬さんは、毎年の芸能界年収ランキング (女優編)では上位を取り続けるほど常連の存在です。
全盛期ほど各方面での露出は減っていて、お仕事を慎重に選びながら受けているようです。
近年は女優業と並行し、ナレーション・ドキュメンタリー出演・声優など活動の幅を広げています。
日本の芸能界ではCM契約が年収の大半を占めますが、綾瀬さんはこの分野で圧倒的な強さを誇っています。
日本を代表する広告キャラクターとしてスポンサー企業から高い評価を受けている為、一定の高収入を維持しています。
CM出演で5億円稼ぐ
【写真】最新CMギャラリストを大公開!@2024年FRIDAY
綾瀬はるかさんのCMのギャラ相場は、1本6000万円以上です。
2024年度には、女優として相場が国内トップランク(8000万円)であると予想されています。
ブランド女優として、価値が年々高まっているため、契約料が高騰しています。
ギャラは高額ですが、毎年、7~8社のテレビCMに安定して出演しています。
2023年、2024年には、CM累計放送時間でNO.1(女性部門)に輝いています。
質・量ともに良好で、CM契約だけで年間5億円以上あるようです。
ドラマで、3000万円稼ぐ
綾瀬はるかさんが出演するのは、主役級の役です。
綾瀬さんのドラマのギャラは、1本300万円といわれています。
10話の連ドラなら、3000万円です。2020年は1作品出ています。
ドラマは人気・知名度を維持するのには有効ですが、稼ぎは大きくありません。
映画のギャラとしては、250~500万円稼ぐ
綾瀬はるかさんの映画のギャラは、250~500万円といわれています。
近年の映画出演は、毎年1本程度です。
映画も、稼ぎは大きくありません。
その他仕事で5000万円
他にも、写真集を出版したり、テレビ番組や雑誌、ブランドのイベントに出演することもあります。
それぞれのギャラを知ることは、難しいのです。
年間で5000万円ぐらいあるのではないかと推測されています。
ギャラは給料制?それでも高額と予想
綾瀬さんは、大手事務所『ホリプロ』で看板女優です。
給料制で、毎月決まった額を事務所からもらっているという噂もあります。
『ホリプロ』の大物タレントの多くが給料制のため、その可能性が高いです。
給料制だった場合、毎月の給料(固定級)とCMなどの契約によって別にボーナスのような手当がつく契約になっています。
現在の事務所で総合No.1の女優です。
事務所の取り分を加味しても、年収は数億円(3~4億円)はあるという見積もりがあります。
綾瀬はるか 資産額
【写真】綾瀬はるか 真っ白なドレス姿披露 「SK―2」

綾瀬はるかさんの資産額は、20億円以上です。
綾瀬さんは日本でトップ女優の一人で、多くのドラマや映画、CMに出演しています。
CMの出演料や広告契約も高額で多数あることから、継続的に大きな収入を得ているとされています。
資産額は想像もつきませんが、数十億円規模になっている可能性は高いです。
韓国のトップ女優は資産30~50億円
日本の現役女優の資産に関してはほとんど情報がありませんので、似た事例を探してきました。
同年代で活躍する韓国のトップ女優(上位10人)の推定資産額が、30~50億円のようです。
芸能界の市場自体は、日本の方が大きいようです。
その一方で、韓国のトップ女優はグローバルで活躍する機会があります。
近年では、日本女優よりも稼いでいる可能性が高いとされています。
韓国のトップ女優には及ばないものの、日本を代表する女優として大きな資産を築いていると予想します。
※世界で活躍するアメリカやヨーロッパのトップ女優の資産は、文字通り桁違いです。割愛しました。
まとめ
調査結果
- 綾瀬はるか さんの年収・収入を調べました!
- 全盛期は4億円以上。現在も3億円以上。
- 収入源はCM契約。出演料は高額で出演数も多い。
- 資産は推定20億円以上。似た事例などを考慮。
有名人 資産データ | ||
---|---|---|
![]() | 綾瀬はるか | 1位 👑 推定年収 6.5億円 (’20年度) |
![]() | 石原さとみ | 2位 👑 推定年収 4.38億円 (’20年度) |
![]() | 広瀬すず | 3位 👑 推定年収 3.77億円 (’20年度) |
![]() | 川口春奈 | 4位 👑 推定年収 3.3億円 ('24年度) |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません