「 松井章圭 」年収はいくら!『極真会館』トップの収入源や内訳【2025年】

「 松井章圭 年収 」
と検索する方が多いようです。
- 全盛期の年収、最新の年収
- 年収の内訳や収入源
- ギャラや報酬を他の人と比べると
…..などが気になる方が多いようです。

そこで今回は、以下のポイントについて詳しく調べてみました。
調査内容
- 「松井章圭」 プロフィール
- 「松井章圭」年収情報
- 「松井章圭」収入源情報
「 松井章圭 」のプロフィール
「 松井章圭 」さんのプロフィールは以下の通りです。
顔写真 | |
---|---|
![]() | |
タレント名 | 松井章圭 |
生年月日 | 1963年1月15日 |
出身 | 東京都 文京区 |
職業 | 空手家 |
「 松井章圭 」全盛期の年収
【写真】世界王者として活躍した現役時代の松井章圭@1986年

松井章圭さんの全盛期の推定年収は、5000万円以上です。
※収入面でのピークは、館長(トップ)に就任して以降でしょう。
松井選手は、1980年代半ばから後半にかけて、極真空手界のスターとして一気に名を馳せました。
1987年「第4回オープントーナメント全世界空手道選手権大会」では、アンディ・フグ選手(のちのK-1王者)を破り、外国人初の王者に輝いています。
さらに、百人組手を達成した1986年前後は、メディア出演も増えた時期で、スポンサー契約や大会賞金が加わります。
空手家としては異例の収入を得ていたと予想します。
新井です
極真会館 松井 章圭館長✴
大山総裁をして百年に一人の天才と言わしめた実力者✴アンディ フグを倒し世界王者に。極真会館最大の苦行 百人組手を一本負けゼロで完遂😱あらゆる技を完璧に使いこなす微塵のブレも無い技巧派❇ pic.twitter.com/U4l0drT95T— 沖田園 (@Okitaenn) December 26, 2015
全盛期の主な収入源(推定)
収入源 | 内容 | 推定割合 |
---|---|---|
大会賞金 | 全日本・全世界大会での優勝賞金 | 約20% |
セミナー・演武出演 | 国内外のイベントや講習会の出演料 | 約30% |
書籍・映像関連 | 著書『一撃の拳』や雑誌取材、VHS教材 | 約10% |
スポンサー契約 | 道着メーカー、スポーツ用品ブランド | 約25% |
指導料 | 本部道場・支部道場での直接指導 | 約15% |
全盛期の松井さんは、純粋な選手としての大会賞金よりも、指導やイベント収入が大きな割合を占めていました。
極真会館の看板選手として国内外でデモンストレーションやセミナーを行い、出演料や稽古指導料から高い収入を得ていました。
1980年代後半の極真空手は世界的に注目を集めていて、大会の優勝者は国際セミナーや海外道場での特別講習に招かれていました。
また、書籍や雑誌の特集、テレビ番組への出演も増え、知名度の上昇とともに収入面でもピークを迎えたといえます。
世界チャンピオンであった松井さんは、人気が群を抜いていました。
空手界における「稼ぐ選手」の先駆けともいえる存在です。
松井章圭さんの100億円脱税事件
@参考動画
松井章圭さんは、100億円の所得があり、約30億円を追徴課税されたことが分かっています。
2011年に総合人材サービス会社の旧グッドウィル・グループ(GWG)による人材派遣会社の買収を仲介した際に生じた報酬によってです。
ざっくりとしたスキームは、500億円で買った企業を860億円で転売。
中間利益の360億円を、出資者の3人(松井さん他2人)で分け合ったようです。
購入時にファンドに出資するほど大きな資金があったようですが、その資金は、どうやって稼いだのかは不明です。
借りたものか、空手家時代に稼いだものか、館長時代に稼いだものか、はたまた副業で稼いだものかは不明です。
過程はどうであれ、2011年に100億円の所得があり、30億円の追徴課税を支払っています。
人材派遣大手の旧グッドウィル・グループ(GWG)による会社買収に絡み、空手団体の「国際空手道連盟極真会館」(東京)の松井章圭館長が東京国税局から買収の成功報酬の申告区分の誤りを指摘され、過少申告加算税を含め約30億円を追徴課税されていたことが10日、分かった@日経新聞2011年 極真館長に30億円追徴課税 旧グッドウィルグループ買収巡り
「 松井章圭 」現在の年収
【写真】国際空手道連盟極真会館の館長として講演する松井章圭@2024年

松井章圭さんの現在の推定年収は、2000万~5000万円です。
現在は「国際空手道連盟極真会館」の館長を務めています。
現役時代のように試合賞金はないものの、世界中に支部を持つ極真会館の館長として、他の武道家よりも高い年収を維持しています。
世界各国にある支部からの加盟金や指導料もあり、安定した収入を確保していると考えられます。
近年は、オンライン講習や国際大会の運営にも力を入れており、メディア出演や講演会も定期的に行っています。
現在の主な収入源(推定)
収入源 | 内容 | 推定割合 |
---|---|---|
道場経営 | 国内外の直轄・加盟道場からのロイヤリティ | 約40% |
講習会・セミナー | 世界各国での特別講習、オンライン指導 | 約25% |
著書・映像印税 | 『一撃の拳』などの書籍やDVD教材 | 約10% |
メディア出演 | テレビや雑誌、イベントでのゲスト出演料 | 約15% |
その他 | 特別顧問・講演会の謝礼など | 約10% |
現在の松井さんは、道場経営者・国際組織のトップとしての安定した収益を確立しています。
道場運営・国内外の講習会・書籍の印税などが主な収入源です。
また、後進の育成や国際的な普及活動を通じて、社会的な地位と安定した収入を両立させているのが特徴です。
極真空手のブランド力を活かしたイベントや教材販売も、収入源となっています。
まとめ
「 松井章圭 年収 」に関して、
Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。
調査結果
- 「 松井章圭 」さんの年収情報を調べてみました!
- 全盛期の年収は、5000万円以上
- 極真空手世界王者として各方面で活躍
- 現在の年収は、2000万~5000万円
- 極真会館館長として道場営や国際講習、書籍印税を中心
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません