上島竜兵の年収は?『ダチョウ倶楽部』ピーク時と晩年の収入源【2025年】

上島竜兵 年収
と検索する方が多いようです。
- 全盛期の年収、最新の年収
- 年収の内訳や収入源
- ギャラや報酬を他の人と比べると
…..などが気になる方が多いようです。

そこで今回は、以下の調査内容について詳しく調べてみました。
調査内容
- 上島竜兵 プロフィール
- 上島竜兵 年収情報
- 上島竜兵 収入源情報
上島竜兵 プロフィール
上島竜兵 さんのプロフィールは以下の通りです。
顔写真 | |
---|---|
![]() |
|
タレント名 | 上島竜兵 |
生年月日 | 1961年1月20日 |
出身 | 兵庫県 丹波市 |
職業 | 芸人 |
「 上島竜兵 」の年収・収入
「 上島竜兵 」さんの収入・年収は、
推定 2000 万円(0.2 億円) です。
日本人の平均年収の 約 5 倍 稼いでいます。
また、同業界プロの平均年収よりも稼いでいます。
年収比較表 | |
---|---|
(単位:万円)
|
|
推定年収 (’2025) | 平均年収の何倍 |
2000 万円 / 0.2 億円 | 約 5 倍 |
「 上島竜兵 」全盛期の年収
【写真】熱湯風呂リアクション芸が話題に!@2000年代

上島竜兵さんの全盛期の年収は、5000万円以上です。
上島さんは『ダチョウ倶楽部』のボケ担当として、1980年代後半からテレビバラエティ界の第一線で活躍しました。
代表的な芸風は「リアクション芸」。熱湯風呂・キス芸・帽子芸などのお約束ネタはお茶の間の人気を博し、数々のバラティー番組で引っ張りだこに。
特に1990〜2000年代には多数のレギュラー番組を抱えていました。
短期間ではありますが、トリオでキー局の冠番組を持っていた時期もあります。
- 『王道バラエティつかみはOK!』(TBS系列1993年~1994年)
また、『志村けんのバカ殿様』や『アメトーーク!』『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』など人気作品に出演しました。
そのことで、お茶の間での人気・知名度はとても高い状態でした。
トリオとしてテレビCMに出演することもあったため、それに比例してピーク時の収入は高額になったと考えられます。
トリオのためギャラの配分面で不利
【写真】リアクション芸人として強みを持つ『ダチョウ倶楽部』
『ダチョウ倶楽部』は、トリオのため、ギャラの配分面で不利です。
さらに、リアクション芸を強みとしているため、MCなど番組を回す仕事には向きません。
高い知名度がありながら、TV番組(レギュラー)で司会を務める機会はほとんどありませんでした。
ひな壇での出演が多く、番組1本あたりの出演料は、司会やMCを務める芸人(場合によっては後輩)ほど高くないかと考えられます。
「 上島竜兵 」晩年の年収
【写真】上島竜兵 祝・還暦SP|アメトーーク!@2021年

上島竜兵さんの晩年の推定年収は、1800万円〜2,200万円です。
2020年以降、上島竜兵さんの活動は徐々に減少傾向にありました。
一因としてはコロナ禍によるロケ制限、リアクション芸に大きな制限がかかったことです。
そして精神的にも2020年に親交の深かった志村けんさんを失ったことが大きなダメージとなり、以後は仕事をセーブしていたようです。
とはいえ、ドラマ『真犯人フラグ』『SUPER RICH』などでの俳優活動がありました。
また、バラエティ番組でのゲスト出演、CM出演なども継続しています。
ベテラン芸人として、一定の収入は維持していたと予想します。
晩年の収入内訳(推定)
【写真】J:COM MOBILEの新CM「最強」篇@2022年
収入項目 | 金額(年収ベース) | 補足 |
---|---|---|
テレビ・ドラマ出演 | 500万〜700万円 | 不定期ながら複数作品に出演 |
CM出演 | 1200万〜1500万円 | J:COM、モンストなど |
雑誌・イベント | 50万〜100万円 | 出版イベント・取材・講演会など |
書籍印税 | 数十万円 | 再販・回顧需要による売上 |
合計 | 約1800万〜2100万円 |
上島竜兵さんの年収は、指原梨乃さんの8分の1
【写真】親交の深かった上島竜兵さんと有吉弘行さん
『竜平会』に所属する有吉弘行さんが、「指原梨乃(AKB)の収入は、上島さんの8倍!」と暴露しています。
当時の指原さんの推定年収は2~3億円ともいわれています。
決して上島さんの収入が低いのではなく、指原さんの年収が高いことが分かっています。
まとめ
調査結果
- 上島竜兵 さんの年収・収入を調べました!
-
全盛期の年収は、5000万円以上。
-
『ダチョウ倶楽部』ピーク時は冠番組・CM・イベント出演など。
-
晩年の年収は約2000万円前後を維持。
- リアクション芸は封印で大打撃も一定の収入を確保。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
次におすすめ!芸人 」トップの年収・収入・ギャラは?
有名人 資産データ | ||
---|---|---|
![]() |
太田光(爆笑問題) |
1位 👑 推定年収 7.8億円 (’20年度) |
![]() |
内村光良(ウッチャンナンチャン) | 2位 👑 推定年収
6.0億円 (’2024) |
![]() |
有田哲平(くりぃむしちゅー) | 3位 👑 推定年収
5.3億円 (’20年度) |
![]() |
田中裕二(爆笑問題) | 4位 👑 推定年収
5.0億円 (’2024) |
よくある質問(FAQ)
- Q1. 上島竜兵の全盛期の年収はいくらでしたか?
- A1. 全盛期には年収5,000万円以上を稼いでいたと推定されます。リアクション芸を武器に、テレビ・CM出演などで高収入を得ていました。
- Q2. 上島竜兵の晩年の年収はいくらだったのですか?
- A2. 晩年は推定で年収1,800万~2,200万円でした。活動は減少傾向でしたが、ドラマ・CM出演など一定の収入を維持していました。
- Q3. 上島竜兵の主な収入源は何でしたか?
- A3. 主な収入源はテレビ出演(バラエティ・ドラマ)、CM契約、イベント出演、書籍印税などです。CMではJ:COMやモンストに出演歴があります。
- Q4. ダチョウ倶楽部としてのギャラ配分はどうなっていましたか?
- A4. トリオのためギャラは3等分されていたとされ、MCのような高額案件には恵まれにくい立ち位置でしたが、知名度と人気で安定収入がありました。
- Q5. 上島竜兵の年収は他の芸人と比べてどうでしたか?
- A5. 晩年でも日本人平均の約5倍を稼いでおり、同世代のリアクション芸人と比べても高水準でした。ただし、トップクラスのMC芸人とは大きな差があります。
ディスカッション
コメント一覧
あんだけ馬鹿にされて体張ってもこれだけって悲しすぎだろ