みのもんたの年収は?全盛期は長者番付常連!総資産額は50億超【2025年】

2024年9月1日フリーキャスター

みのもんた 年収

と検索する方が多いようです。

 

  • 全盛期の年収、最新の年収
  • 年収の内訳や収入源
  • ギャラや報酬を他の人と比べると

 

…..などが気になる方が多いようです。

 

管理人
管理人
【 みのもんた 】さんの年収はいくらでしょうか?

 

そこで今回は、以下の調査内容について詳しく調べてみました。

 

調査内容

  • みのもんた プロフィール
  • みのもんた 年収情報
  • みのもんた 収入源情報
  • みのもんた 資産額




+続きを表示 で詳しい内容がわかります!

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

みのもんた プロフィール

みのもんた さんのプロフィールは以下の通りです。

顔写真
みのもんた-年収_1
タレント名 みのもんた
生年月日 1944年8月22日
出身 東京都世田谷区
職業 フリーアナウンサ
続きを表示

プロフィールトピック

みのもんた(本名は御法川 法男)は、日本のフリーアナウンサー、総合司会者、ニュースキャスター、タレント、実業家。愛称は、みのさん、みのちゃんなど。

 

1967年文化放送に入社。アナウンサー、司会者として活動し長年「朝ズバッ!」「おもいッきりテレビ」など情報番組に携わる。2006年「1週間で最も多く生番組に出演する司会者」としてギネス記録認定を受ける。初の夜の報道番組「みのもんたのよるバズ!」で2年半ぶりキャスター復帰。趣味は食べ歩き・飲み歩き。

みのもんた 年収・収入

みのもんた さんの年収・収入は、

 

 推定 48000 万円 (4.8 億円)  です。

 

日本人の平均年収の 約 119.0 倍 稼いでいます。

 

また、同業界プロの平均年収よりも稼いでいます。

 

年収比較表
(単位:万円)

みのもんた

48000

日本人

402

アナウンサー

900

芸能人

1700

 

推定年収 (’20年度) 平均年収の何倍
48000 万円 / 4.8 億円 約 119.0 倍

みのもんた 全盛期の年収

みのもんた-年収_3

【写真】「1週間で最も多く生番組に出演する司会者」のギネス世界記録を更新@2006年

管理人
管理人
全盛期の年収は、10億円以上です。 

 

みのもんたさんの全盛期の年収は、10億円以上です。

 

TVメディアの盛り上がっていた時代にギネス級の記録を持つ人気司会者でした。

 

全盛期はレギュラー番組16本。ゴールデンでMC2本持っていました。

 

1990年代、2000年代初頭は、ほぼ毎日みのさんがTV出演していました。

 

収入のピークは2000年代に入ってからです。

 

長者番付(納税額)に基づいた推定年収

みのもんたさんの推定年収 】

  • 年度 / 順位 / 年収額 (万円)
  • 1993 / 15位 / 15732
  • 1994 / 8位 / 19605
  • 1995 / 10位 / 20520
  • 1996 / 9位 / 19596
  • 1997 / 17位 / 19452
  • 1999 / 7位 / 27987
  • 2000 / 7位 / 31410
  • 2001 / 2位 / 45849
  • 2002 / 2位 / 49932
  • 2003 / 1位 / 55941
  • 2004 / 1位 / 60303

関連記事高額納税額 (1983年~2004年)

※ 自治体から公表されたデータに基づいています

みのもんたさんは、高額納税者番付の常連です。

 

1990年代から2000年代にかけて何度もランクインしています。

 

2000年代に入ると、芸能界No.1の高収入を得ていました。

 

収入が段階的にアップしていることからも、実績に応じてギャラがアップしていた可能性があります。

 

みのさんは法人格を所有しているため、役員報酬(個人の収入)がこの金額であったという事です。

 

儲かった部分は法人で管理していた場合、実際の収入はさらに高額となります。

 

全盛期の年収は神奈川県で1位。10億円超え?

2020年「朝からみのもんた」でピーク時の年収を明かしました。

 

「年収10億円ぐらいですか?」と聞かれ「神奈川県で長者番付ずっと1位でしたよ」と告白。

 

「(10億円は) 大したことない」「お金持ちって言えない」とも述べていました。

 

この発言を加味すると、自身の年収は10億円を超えていたのではないかとも予想されています。

みのもんた 晩年の年収

みのもんた-年収_4

【写真】みのもんたの知られざる「裏の顔」@2015年

管理人
管理人
現在の年収は数千万円~1億円です。

 

みのもんたさんの晩年の推定年収は、年間数千万円から1億円です。

 

思わぬ形で表舞台から幕引き(パーキンソン病と判明。2021年3月以降でレギュラ番組は無し)となりましたが、収入面は問題ありません。

 

テレビ業界での影響力だけでなく、裏で行っていた事業・不動産投資も堅調なため、一定の高収入を維持しています。

 

芸能活動を休止しても、講演活動(1時間の講演で150万円)と、自身の持つ不動産から安定した収入があります。

 

また水道メーター製造販売の「ニッコク」という大手水道設備会社の会長(2020年度まで社長) をつとめています。

 

家族経営する比較的大きな企業です。

 

現在でも会長職として、一定の役員報酬も得られていると考えられます。

表舞台から引退する前の年収は5億円前後

みのもんた-年収_5

【写真】『朝からみのもんた』2020年~21年

みのもんた-年収_6

【写真】TBS 『みのもんた 朝ズバ 』2005年~2014年

みのさんはベテラン人気司会者として活躍していました。

 

2010年代(第一線から引退する前)の推定年収は4億8000万円です。

 

主にテレビ番組の司会や出演、コマーシャルなどから得られた収入です。

 

直近では、2020年~21年『朝からみのもんた』などの司会業を行っていました。

 

※2025年3月1日に急逝しました。ご冥福をお祈りします

 

 

みのもんた 資産額

みのもんた-年収_7

(写真)TV出演がなくても実業・投資でミリオネアを継続中

管理人
管理人
推定資産額は50億円以上です。

 

みのもんたさんの推定資産額は、50億円以上です。

 

稼いでいるイメージが強いだけに、過去にメディアで何度も話題になっています。

 

人気テレビ司会者として長年にわたり活躍し、多くの番組に出演していたことから、非常に高額な収入を得ていたとされています。

 

家族経営する企業の社長(現在は会長)を務める一方で、経営や投資にも関わっており、講演活動も積極的に行っています。

 

テレビ業界関係者の間では「テレビ芸能人の中でもトップクラスの資産家」との見方もあるようです。

 

過去にフジテレビ系「バイキングMORE」でみのもんたさん特集が放送されました。

 

番組内で「総資産50億円超?」という話題に関して、「ご想像にお任せします」と回答しています。

 

所有する不動産価値は総額50億円超

みのもんた-年収_8

【写真】神奈川県・鎌倉市にあるみのもんた邸

みのもんたさんは、総資産50億は下らない“不動産王”です。

 

神奈川県の鎌倉の自宅(推定17億円)や東京・港区の物件、北は北海道、南は名古屋まで各地に土地やビルを所有しています。

 

あらゆる方面から巨万の富を稼ぐ手段を得ているので、経済的には万全の状態です。

 

みのさんのビジネスが成功していることは、みのさんが所有する財産(不動産等)を見れば明らかです。

 

※ 自宅情報、愛車情報は記事下にリンクがあります。

まとめ

調査結果

  • みのもんた さんの年収・収入を調べました!
  • 全盛期には年収が10億円超。神奈川県で長者番付1位。
  • 主な収入源はテレビ司会。実業・不動産・講演など副収入。
  • 晩年の年収は数千万円~1億円。
  • 総資産は50億円以上。不動産投資や事業活動も順調。

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

 

次におすすめ!みのもんた に関する記事

 

【 注意 】執筆時時点での情報です。一部信憑性の低い情報も含みます!【 参考資料 】Wikipedia / 全国高額納税者名簿 / 各種週刊誌 / 職業別 平均年収 厚生労働省 /他省略‥

次におすすめ!アナウンサー 」トップの年収・収入・ギャラは?

有名人 資産データ
みのもんた

1位 👑 推定年収

4.8億円

(’20年度)
久米宏(キャスター) 2位 👑 推定年収

2.8365億円

(’2003)
ホラン千秋 3位 👑 推定年収

2.55億円

(’19年度)
逸見政孝(キャスター) 4位 👑 推定年収

1.5141億円

(’1993)

よくある質問(FAQ)

Q1. みのもんたの全盛期の年収はいくらでしたか?
A1. 全盛期の年収は10億円以上とされています。ギネス記録を持つほど多くの生放送番組を担当しており、2000年代には芸能界で最も高収入な司会者でした。
Q2. みのもんたの現在の年収はいくらですか?
A2. 現在の年収は数千万円から1億円と推定されています。表舞台からは引退しましたが、講演や不動産収入、企業役員報酬などで安定した収入を得ていました。
Q3. みのもんたの主な収入源は何ですか?
A3. 主な収入源は、テレビ番組の司会業、CM出演料、講演料、そして自身が会長を務める企業「ニッコク」の役員報酬、不動産投資など多岐にわたります。
Q4. みのもんたの資産額はいくらですか?
A4. 推定資産額は50億円以上と見られています。鎌倉の豪邸(17億円)をはじめ、全国に複数の不動産を所有しており、不動産資産だけでも相当額になります。
Q5. みのもんたの長者番付での順位はどのくらいでしたか?
A5. 2000年代初頭には長者番付で全国1位を記録した年もありました。特に2003年・2004年は5億円以上の納税に基づく収入があり、全国でもトップクラスでした。
この記事を書いた人

管理人(あーちゃん)

有名人の年収・収入が気になる、住んでいる家、持っている車が気になるといったお金に関するデータを独時に収集・発信中です。X(旧Twitter) 。お問い合わせ先⇒ youlib5620★gmail.com

アナウンサーフリーキャスター

Posted by 管理人