橋幸夫の年収は?全盛期は歌手で1位!現在の収入と資産額【2025年】

2024年9月1日

橋幸夫 年収

と検索する方が多いようです。

 

  • 全盛期の年収、最新の年収
  • 年収の内訳や収入源
  • ギャラや報酬を他の人と比べると

 

…..などが気になる方が多いようです。

 

管理人
管理人
【 橋幸夫 】さんの年収はいくらでしょうか?

 

そこで今回は、以下の調査内容について詳しく調べてみました。

 

調査内容

  • 橋幸夫 プロフィール
  • 橋幸夫 年収情報
  • 橋幸夫 収入源情報
  • 橋幸夫 資産額
記事内にプロモーション広告を含む場合があります

橋幸夫 プロフィール

橋幸夫 さんのプロフィールは以下の通りです。

顔写真
橋幸夫-年収_1
タレント名橋幸夫
生年月日1943年5月3日
出身東京都 荒川区
職業歌手
続きを表示

プロフィールトピック

橋幸夫(ハシ ユキオ)は、日本の歌手、俳優、作曲家、プロデューサー。1943年5月3日生まれ、東京都荒川区出身。血液型はA型。東京都荒川区出身。静岡県熱海市在住。

 

1960年に「潮来笠」でデビューし、ヒットを記録。西郷輝彦、舟木一夫と共に“御三家”と呼ばれ人気を集めた。62年に吉永小百合とのデュエット曲「いつでも夢を」、66年に「霧氷」で共に『日本レコード大賞』大賞を受賞。以降、多数の作品をリリースする傍ら、全国各地で講演活動も行っている。

橋幸夫 年収・収入

橋幸夫 さんの年収・収入は、

 

 推定 5000 万円(0.5 億円)  です。

 

日本人の平均年収の 約 12.5 倍 稼いでいます。

 

また、同業界プロの平均年収よりも稼いでいます。

 

年収比較表
(単位:万円)

橋幸夫

5000

日本人

402

歌手

350

音楽プロデューサー

500

 

推定年収 (’21年度)平均年収の何倍
5000 万円 / 0.5 億円約 12.5 倍

橋幸夫 全盛期の年収

橋幸夫-年収_3

【写真】全盛期の1960年代はヒット曲を量産

管理人
管理人
全盛期の推定年収は、8000万円以上です。

 

橋幸夫さんの全盛期の推定年収は、8000万円以上です。

 

※ 納税額にある値で推測。現代の貨幣価値に換算すると、2億円以上です(後述)。

 

橋さんは、歌謡界では御三家(橋幸夫・舟木一夫・西郷輝彦)と呼ばれ、人気と実力を兼ね備えた若手歌手でした。

 

人気絶頂期の1960年代は、歌手の中でも3本指に入る高収入を得ていてました。

 

1962年、1966年は、歌手で所得額1位を獲得しています。

 

10代で両親に立派な新居をプレゼントしたエピソードもあり、早くから稼ぎが大きかったようです。

 

その後は日本の経済成長に伴って、10年もしないうちに年収が2倍、4倍と伸びたようです。

 

高額納税者ランキング(長者番付)

橋幸夫-年収_4

【写真】吉永小百合さんと橋幸夫さん

【1960年代の申告所得記録。70年~80年代の推定収入(高額納税額から逆算)】

  • 1961年 第4位 1,040万円 (約6500万円)
  • 1962年 第1位 2,117万円
  • 1966年 第1位 4,099万円
  • 1967年 第3位 4,432万円
  • 1968年 第4位 4,570万円 (約1.98億円)
  • 1976年 第8位  8,277万円(約2.07億円)
  • 1983年 第14位 8,259万円(約1.73億円)

※ 日本の消費者物価指数(CPI)を考慮した、現在の紙幣価値

橋幸夫さんは高額納税者番付の常連です。

 

1960年代は歌手として上位の収入がありました。

 

当時の年収で1000万~4500万円ですが、現在の貨幣価値に換算すると、6500万~2億円弱です。

 

1975年以降では、1976年と1983年にランクインしています。

 

当時の納税額が、2759万円と2753万円。

 

推定年収は、8277万円、8259万円です。

 

現在の価値に換算すると、1.7億~2億円です。

 

納税記録から推測される最大年収は、1億円にも届いていませんでしたが、時代的には十分な高収入でした。

 

現代でいれば、年間2億円稼ぐ歌手と同じくらい売れていたことになります。

 

渋谷区・原宿に推定15億円ものビルを所有しているエピソードからも、高収入であったことは間違いありません。

 

橋幸夫 近年の年収

橋幸夫-年収_5

【写真】 橋幸夫コンサート

管理人
管理人
引退前の推定年収は、5000万円です。

 

橋幸夫さんの引退直前(2023年)の推定年収は、5000万円です。

 

橋さんは、引退年前年から、1年半かけて全国160カ所をコンサートで回っており、精力的にラストツアー活動を行っていました。

 

80歳誕生日である2023年5月3日をもって、歌手活動から完全に引退しています。

 

橋さんは過去に200曲近いシングル曲を発表していますが、自身、作詞・作曲した曲は少なく、音楽印税はあまり多くないかと考えられます。

 

そのため、コンサートが収入源の大半を占めていると考えられます。

 

開催回数(年間で100本以上)やコンサート規模(中規模・単独公演が多い)チケットの値段などを考えると、大規模な興行となります。

 

往年の人気歌手の引退とだけあって、見納め需要も多く、高収入に繋がったでしょう。

 

(追記)

2024年春に、歌手活動を再開しています。

 

現在の収入は、1500万~3000万円と予想します。

 

コンサートの開催回数も、メディア出演も多くはありません。

 

近年は、🔗 舟木一夫さんほど稼いではいないでしょう。

 

橋幸夫 資産額

橋幸夫-年収_6

【写真】橋幸夫さん@2020年でデビュー60周年

管理人
管理人
推定資産額は、1億円以上です。

 

橋幸夫さんの推定資産額は、1億円以上です。

 

『少ない!』と思った方もいるかと思いますが、理由があります。

 

2017年に前妻と離婚した際に、全財産を元嫁に譲渡したため為です。

 

資産価値が10億円以上する渋谷区・原宿の豪邸(ビル)を、前妻に譲渡しています。

 

その後本人は、熱海にあるリーズナブルな中古マンションに引っ越しています。

 

過去に築き上げてきた資産を全て捨てて、新しい生活(離婚後すぐに一般女性と結婚)を選択したようです。

 

最後に「(離婚後すぐ再婚)しなきゃいけないと思ったのは不倫騒動を起こしてはいけないと思ったので。話をきちっとつけてすぐ再婚しようと思った」とし、「僕みたいに自分の行動を起こしたことを揶揄する人もいる。僕はけじめとして、『今持っている僕の財産は全部捧げる』と言った。慰謝料も払うという態勢を取るしかないと思った」と前妻に財産を贈与したことを明かした。@2018年11月

 

なお橋さんは2017年に離婚後後も、歌手生活引退までに精力的に活動していました。

 

その間に新たに築き上げた資産もあるでしょう。

 

そのため一定の資産を築き上げていると予想します。

 

まとめ

調査結果

  • 橋幸夫 さんの年収・収入を調べました!
  • 全盛期の年収は、8000万円以上。
  • 60~80年代は高額納税者番付にも頻繁にランクイン。
  • 2023年引退直前の年収は、約5000万円。
  • 160公演のツアー活動とディナーショーが貢献。

 

次におすすめ!橋幸夫 に関する記事

 

【 注意 】執筆時時点での情報です。一部信憑性の低い情報も含みます!【 参考資料 】Wikipedia / 全国高額納税者名簿 / 各種週刊誌 / 職業別 平均年収 厚生労働省 /他省略‥
次におすすめ!歌手(演歌・歌謡) トップの年収・収入・ギャラは?
有名人 資産データ
千昌夫

1位 👑 推定年収

3.2379億円

(’1995)
谷村新司2位 👑 推定年収

2.595億円

(’1993)
五木ひろし3位 👑 推定年収

2.4528億円

(’1999)
美川憲一 4位 👑 推定年収

2.4447億円

(’1998)

歌手(演歌・歌謡)

Posted by 管理人