「 TAKURO(GLAY) 」年収はいくら!収入源や資産額などを調査【2025年】

2024年9月1日紅白2024

「 TAKURO(GLAY) 年収 」

と検索する方が多いようです。

 

  • 全盛期の年収、最新の年収
  • 年収の内訳や収入源
  • ギャラや報酬を他の人と比べると

 

…..などが気になる方が多いようです。

 

管理人
管理人
【 TAKURO(GLAY) 】さんの年収はいくら位なのでしょうか?

 

そこで今回は、以下のポイントについて詳しく調べてみました。

 

調査内容

  • TAKURO(GLAY) プロフィール
  • TAKURO(GLAY) 年収情報
  • TAKURO(GLAY) 収入源情報
  • TAKURO(GLAY) 資産額




+続きを表示 で詳しい内容がわかります!

「 TAKURO 」のプロフィール

「 TAKURO 」さんのプロフィールは以下の通りです。

顔写真
タレント名 TAKURO
生年月日 1971年5月26日
出身 北海道 函館市
職業 歌手
続きを表示

プロフィールトピック

TAKUROは、北海道函館市出身のミュージシャン、loversoul music & associates代表取締役。 本名は久保 琢郎。北海道函館稜北高等学校卒業。身長182cm。血液型はO型。妻はモデルの岩堀せり。2児の父。

 

1988年にGLAYを結成したリーダー兼ギタリスト。「HOWEVER」「誘惑」「Winter,again」「SOUL LOVE」など数々のミリオンセラーをはじめ、GLAYのほとんどの楽曲を手がけるメインコンポーザー。最近では、ソロプロジェクトとして、TAKURO名義でインストアルバムのリリースやライブツアーで全国を回るなど、自らのギタリストとしての表現の場を広げている。

「 TAKURO 」の年収・収入

「 TAKURO 」さんの年収・収入は、

 推定 24243 万円(2.4243 億円)  です。

 

日本人の平均年収の 約 60.0 倍 稼いでいます。

 

また、同業界プロの平均年収よりも稼いでいます。

 

年収比較表
(単位:万円)

TAKURO

24243

日本人

402

歌手

350

音楽家

500

 

推定年収 (’2004) 平均年収の何倍
24243 万円 / 2.4243 億円 約 60.0 倍
続きを表示

収入トピック

■歌手(バンドマン・ユニット)の年収・収入事情

 

 

歌手(バンド・ユニット)平均年収は200万円から300万円(統計の取り方で大きく変わる)ですが、ピンキリです。大きなヒットを生み出すことが出来れば、億を越える大きな収入が得られるケースもあり、夢のある職業です。一方で音楽活動での収入が100万円以下の歌手または演奏メンバーも多くいます。歌手という職業全体でみても、バンドやユニットという多人数の形式は、収入面では、平均を下回ると考えられます。

 

音源販売やライブの売上などが主な収入源ですが、メンバー間で収益を分けることになるため、人数が多いほど、1人が受け取れる金額は少なくなります。そのため同じ位売れている場合、ソロミュージシャンの方が高収入であることが一般的です。また楽曲作成を特定のメンバーが行っている場合、メンバー間で大きな収入格差が生まれるケースも存在します。楽曲を作成しているメンバーは、ヒットに応じて印税収入を手にすることが出来るためです。過去の高額納税番付においても、メンバー間の格差が反映されています。

 

【歌手の主な収入形態】

  1. ヒット曲の数と人気度: ヒット曲が多く、人気があるほど、CDの売上やライブの集客が増えるため収入が増える傾向があります。
  2. ライブ活動: ライブやコンサートの開催で収入を得ることが一般的です。集客力やチケットの価格、開催頻度などが影響します。
  3. メディア露出: テレビやラジオなどのメディアへの出演やCMなどの仕事も収入源になります。
  4. 特別イベントや講演: 特定のイベントや講演の出演料も一部の歌手にとって収入源となります。
  5. レコード会社との契約条件: 契約の内容によっては、アーティストの売上から一定の割合が歌手に支払われる場合があります。
  6. 特許権や著作権: 自作曲や作詞などの著作権や特許権によって、収入を得る場合があります。

 

※人気バンドで例を出せば、ミスターチルドレンの作詞・作曲・ボーカルをつとめる桜井和寿さんの2003年納税額 が、1億1407万円。その他メンバー(鈴木さん、中川さん、田原さん)の納税額が、2150万円前後。同様にサザンオールスターズの作詞・作曲・ボーカルをつとめる桑田佳祐さんの2003年納税額 が、1億4955万円。その他メンバー(関口さん、松田さん、原さん、野沢さん)はギャラが統一で、納税額は、2000万前後。メンバー間で、収入格差があることが分かっています。

 

※一方で、 B’Zやゆず、DREAMS COME TRUEのように、作詞・作曲を分担、または共同で行っている場合は、メンバー間で格差が少なく、ほぼ同じ収入を得ているようです。また大人数ユニットで、作詞、作曲、プロモーション等を外部に任せている場合、売上が良好であっても、収入面では大きく稼ぐことはできません。アイドルユニットや、ダンスユニットなど事務所が全面プロデュースするユニットなどは、売れていても、メンバーの収入面はあまり多くはありません。

「 TAKURO 」現在の年収

【写真】「GLAY」のTAKUROさん

管理人
管理人
推定年収は、2億円以上です。

 

GLAYは、1994年のメジャーデビュー以降、バンドとしてCDセールス、ライブ動員数など日本の音楽シーンをリードし続け、数々の金字塔を打ち立ててきました。

 

TAKUROさんは、現在でも音楽活動や印税、さまざまなプロジェクトから多額の収入を得ているとされています。

 

GLAYとしての活動が継続的に成功しており、作詞・作曲の収益も含め、年収は2億円以上と推測されています。

 

TAKURO 収入・収入源は?

【写真】歴代総売上ランキング上位10位

TAKUROさんの収入源は、音楽活動が中心です。

 

過去に作詞作曲した楽曲からの印税収入、アーティスト活動を通した出演料等が主な収入源です。

 

また自身が代表取締役を務める会社「loversoul music & associates」で、社長業を行っています。

 

同社では、アーティストのプロデュースや楽曲提供を行っているそうです。

 

GLAYのYouTubeチャンネルから得られる総収入は、約6000万円。これを直近1年間で分析すると、年収は約845万6793円と見られています。

 

GLAYのファン層がデジタル世代ではないため一概に比較できませんが、近年人気のアーティストと比較すると、人気はそこそこといった数字です。

 TAKURO 最近のお仕事は?

【写真】GLAY ライブ 2024年

 

TAKUROさんはGLAYでの活動、ソロ活動に加えて、他のアーティストをプロデュースしたり、楽曲提供を行っています。

 

GLAYの活動としては、2022年(オンラインライブ)、2023年(通常のライブ)開催されました。

 

GLAYとしてリリースする楽曲は、現在でも年間数曲(3~5曲)あります。大型タイアップが多いです。

 

その他自身が経営する事務所「LOVERSoul Music & Associates」でアーティストの作品制作に携わったり、コンサート企画のプロデュースを手がけています。

「 TAKURO 」全盛期の年収

【写真】 伝説の20万人有料ライブ@1999年

管理人
管理人
全盛期の年収は最低でも5億円以上です。

 

TAKUROさんの全盛期のセールスから推測される年収額は、10億円以上とも推測されています。

 

当時の所属事務所からの搾取もあり、詳しい金額は不明です。

 

ちなみに全盛期のGLAYは、国内トップセールスランキング(年間)で1位を取ったこともあります。

 

このランキングは、音楽CD・DVDなど音源販売に限った数値です。

 

ライブ集客を得意とするGLAYは、他の人気歌手よりもさらに高い収益があったと推測されています。

 

年度 順位 アーティスト名
1997 1 GLAY
1998 2 GLAY
1999 6 GLAY
2001 3 GLAY
2002 7 GLAY

GLAY 給料制のため取り分が少なかった

■ 過去の納税額から導かれる推定年収

TAKUROさんの推定年収 】

  • 年度 / 順位 / 年収額(万円)
  • 2000 / 14位 / 24171
  • 2001 / 16位 / 24333
  • 2002 / 12位 / 24192
  • 2003 / 11位 / 24189
  • 2004 / 13位 / 24243

関連記事 高額納税額 (1983年~2004年)

※ 自治体から公表されたデータに基づいています

TAKUROさんは、2000年代に入り、高額納税者番付でランクイン。

 

当時の推定年収額は、約2.4億円です。

 

当時はGLAYの全盛期。1999年に『GLAY EXPO ’99 SURVIVAL』では単独アーティストによる有料ライブの世界記録となる20万人を動員するなど、社会現象を巻き起こしています。

 

1999年の千葉・幕張でのライブ以降も「GLAY EXPO」と題し、2001年には東京、2日間で10万人、北海道で10万人、福岡では8万人。2004年には、大阪で10万人。

 

当時のライブ動員記録を次々と塗り替えています。また日本国外でもライブを開催するなど、根強い人気がありました。

 

しかし、TAKUROさんの納税額はほぼ一定額で推移。

 

音楽のセールスやライブ収益で大きく上下するアーティストの収入としては不自然な金額です。

 

所属事務所から、一定額を報酬(給料)として受け取っていたと考えられます。

(参考)GLAYメンバーは事務所に搾取されていた

【写真】GLAYメンバーの4人

(TAKUROさんを中心とした)GLAYのメンバーは、当時の所属事務所に搾取されていました。

 

GLAYが制作した147曲の権利は、当時の事務所がすべて保有しており、印税の配分も非常に不利な契約だったようです。

 

GLAYは1994年にデビューし、2005年に事務所から独立しましたが、それ以降も過去に制作した自身の楽曲をライブなどで使用する際には、事務所に使用料を支払っていたそうです。

 

2009年、業を煮やしたGLAYのメンバー(主にTAKUROさん)は元所属事務所を相手に裁判を起こし、勝訴。楽曲の権利を取り戻したほか、総額6億7,000万円の賠償金を受け取りました。

 

現在のGLAYは活動に応じた報酬を受け取れる状況にありますが、当時は事務所による搾取により、活動の成果に見合う収入を得られていなかったようです。

 

また、楽曲制作を担当しているTAKUROさん以外のメンバーも数千万円規模の納税をしており、年間1億円を超える収入があったと推測されます。

 

これは、GLAYの全盛期の人気ぶりを象徴するエピソードです。

 

※ 前述のとおり、TAKUROさんの納税額から算出される推定年収は約2.4億円とされていますが、所属事務所による不利な契約がなければより大きな金額となっていたことは確かでしょう。

「 TAKURO 」資産額

【写真】GLAY・TAKURO、ソロアルバムオフィシャルインタビュー

管理人
管理人
推定資産は十数億円以上です。

 

TAKUROさんの推定資産額は、十数億円以上です。

 

GLAYのヒット曲の多くを作詞・作曲しているため、印税収入が安定的にあり、特に「HOWEVER」などの大ヒット曲からの収益は長期にわたって大きなものと考えられています。

 

また、活動はCD・配信売上、ライブ活動、ベストアルバムのリリースなど多岐にわたっており、2024年現在でも精力的に音楽活動を行っているため、収入は非常に安定しています。

 

TAKUROさんは目黒区の豪邸のほか、ロサンゼルスにも自宅を所有しています。

 

また、神奈川県の葉山には別荘も所有し、他にも不動産を所有しているとも噂されています。

 

音楽で大きく成功した為に、大きな資産を築いたことは間違いありません。

まとめ

調査結果

  • 「 TAKURO(GLAY) 」さんの年収情報を調べてみました!
  • 2024年の推定年収は、2億円以上です。
  • 収入源は楽曲の印税、音楽活動、社長業など多岐にわたります。
  • 過去の高額納税記録からは、一定して年間2.4億円の収入があった。
  • 推定資産額は十数億円以上です。

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

 

次におすすめ!「 TAKURO 」に関する記事

 

【 注意 】執筆時時点での情報です。一部信憑性の低い情報も含みます!【 参考資料 】Wikipedia / 全国高額納税者名簿 / 各種週刊誌 / 職業別 平均年収 厚生労働省 /他省略‥

次におすすめ!「 歌手(バンド・ユニット) 」トップの年収・収入・ギャラは?

有名人 資産データ
「 桑田 佳祐 (サザン) 」

1位 👑 推定年収

5.0億円

(’20年度)
「 松本孝弘 (B’z) 」 2位 👑 推定年収

3.8739億円

(’2004)
「 桜井 和寿 (ミスチル) 」 3位 👑 推定年収

3.0億円

(’20年度)
「 北川悠仁 (ゆず) 」 4位 👑 推定年収

2.6709億円

(’2001)

歌手(バンド・ユニット)紅白2024

Posted by 管理人