「 玉置浩二 」年収はいくら!全盛期と現在の収入源や資産額【2025年】

「 玉置浩二 年収 」
と検索する方が多いようです。
- 全盛期の年収、最新の年収
- 年収の内訳や収入源
- ギャラや報酬を他の人と比べると
…..などが気になる方が多いようです。

そこで今回は、以下のポイントについて詳しく調べてみました。
調査内容
- 玉置浩二 プロフィール
- 玉置浩二 年収情報
- 玉置浩二 収入源情報
- 玉置浩二 資産額
「 玉置浩二 」のプロフィール
「 玉置浩二 」さんのプロフィールは以下の通りです。
顔写真 | |
---|---|
![]() |
|
タレント名 | 玉置浩二 |
生年月日 | 1958年9月13日 |
出身 | 北海道 旭川市 |
職業 | 歌手 |
「 玉置浩二 」の年収・収入
「 玉置浩二 」さんの年収・収入は、
推定 6000 万円 (0.6 億円) です。
日本人の平均年収の 約 15.0 倍 稼いでいます。
また、同業界プロの平均年収よりも稼いでいます。
年収比較表 | |
---|---|
(単位:万円)
|
|
推定年収 (’23年度) | 平均年収の何倍 |
6000 万円 / 0.6 億円 | 約 15.0 倍 |
「 玉置浩二 」全盛期の年収
【写真】玉置 浩二 『田園』

玉置浩二さんの全盛期の年収は、2.4億円以上です。
全盛期は1980年代後半から1990年代前半にかけてです。
この頃は、バンド「安全地帯」の活動とソロ活動の双方で大ヒットを記録し、音楽業界での影響力を高めました。
納税記録を見ている限り、1980年代中頃の収入が一番多かったようです。
アルバム「安全地帯IV」(1985年)や「安全地帯V」(1986年)はミリオンセラーを記録した為です。
納税額から推測される推定年収
【 玉置浩二さんの推定年収 】
- 年度 / 順位 / 年収額(万円)
- 1986 / 8位 / 24249
- 1987 / 20位 / 7512
- 1997 / 17位 / 10620
※ 自治体から公表されたデータに基づいています
玉置浩二さんの納税額から推測される年収がスゴイです。
ピーク時は、2億円以上の年収を得ていたようです。
高額納税簿から算出される推定値で、1986年は歌手部門で8位に輝いています。
1986年、1987年は、「安全地帯」としての全盛期であったことに加えて、ソロでも活動を開始した時期です。
音楽活動からの収入が大半だったと予想します。
その後しばらくは高額納税者ランキングからは姿を消しますが、1997年に再登場。
前年に大河ドラマ「秀吉」に足利義昭役で出演したほか、自らが出演したテレビドラマ『コーチ』の主題歌で11thシングル「田園」が大ヒットしています。
その影響もあり、翌年の1997年に再び高額納税簿にランクインしています。
「 玉置浩二 」現在の年収
【写真】 ソロデビュー35周年・安全地帯デビュー40周年

玉置浩二さんの近年の平均年収は約5000万円。
活動の多い年には、1億円に届くと予想されています。
玉置さんは、ソロでもバンドでも数々のヒット曲を生み出していて、作詞、作曲を務めています。
また、他のアーティストの音楽プロデュースを手掛けています。
そのため、印税収入も相当な金額になっていると推測されています。
収入・収入源は?
収入源は、主に音楽活動によるものが大きいです。
シングルやアルバムの販売やコンサート、ライブ活動などが収入の主な源泉となっています。
また、CMやテレビ番組、ラジオ出演などの仕事もこなしており、そちらからも収入を得ていると思われます。
玉置浩二さんは、楽曲もほぼ自身が作詞作曲(※)しているほか、有名なアーティストに多数の楽曲提供をしているため、過去に積み上げてきた楽曲からの印税収入などもあります。
印税収入を含めると7000万円
2009年にはワイドショーで、印税収入を含めた推定年収7000万と予想されていました。
この数字は、過去20年の納税額による推定年収(20年間で16億2117万円の収入)額と近く、大きな乖離はないものと考えられます。
所属事務所も「安全地帯」のメンバーで運営する個人事務所ですので、他のアーティストに比べ、売上に対する利益の多くを手にすることができます。
近年の仕事量やセールス等は全盛期と比べると下がってきていますが、それでも推定年収は、5000万円~7000万円だと予想できます。
※ 「安全地帯」の楽曲の作詞は、玉置浩二・松井五郎の2人で担当。作曲は、玉置浩二さんが担当
最近のお仕事は?
玉置浩二さんは、2022年にリリースされたシングル「星路 (みち)」「Beautiful World feat.絢香」や、同年の日本武道館でのコンサートが挙げられます。
また近年でもソロ活動を中心にツアー活動しています。
「ツアーをしないと気が済まない」と自負するほどツアー好きで、テレビ・ラジオ出演などの傍ら、年間30以上の公演を毎年敢行しています。
特にアニバーサリーツアー(35周年・40周年)は、ファンクラブ会員であってもチケット入手が困難なほど人気がありました。
最近でも、テレビ番組や、映画の主題歌を作曲担当するなど、音楽家として幅広く活躍しています。
「 玉置浩二 」資産額
(写真)玉置浩二と薬師丸ひろ子さん※1991年ハワイで挙式

玉置浩二さんの資産額は5億円以上です。
長年の音楽活動や俳優業で多方面で高い評価を得てきたことから、相当な資産を築いていると考えられます。
ヒット後の平均年収はおよそ5000~7000万円で、全盛期には2億円を超えたと推測されています。
その一方で、玉置さんは過去に3度の離婚があります。
離婚の度に財産分与をきっちり行ったことで、手元にお金を残していなそうです。
収入に対する支出も大きく、同じ規模で活動している大物ミュージシャンよりも資産額が少ないと予想します。
有名人の生涯年収ランキングでランクイン
■ (参考)有名人の生涯年収ランキング
- 1位 96億6270万円 小室哲哉
- 2位 74億1447万円 石橋貴明(とんねるず)
- 3位 69億3780万円 桑田佳祐(サザンオールスターズ)
- 4位 64億4151万円 稲葉浩志(B’z)
- 5位 62億1399万円 松本孝弘(B’z)
- …<省略>…
- 73位 16億2117万円 玉置浩二
玉置浩二さんは、73位にランクインしています。
20年間で16億円以上の収入があったと推測されています。
(参考)玉置浩二 離婚の度に財産分与
玉置浩二さんは、過去に4度結婚(1回は事実婚)を経験。離婚する度に元奥様に財産を分与してきました。
音楽活動を通じて大きな収入があった一方で、支出も多かったそうで「財産はほとんどない」とメディアで明かしたこともあります。
実際に薬師丸ひろ子さん(世田谷区の豪邸)、安藤さと子さん(軽井沢の別荘)にそれぞれ所有物件を譲渡したようです。
現在は最後の離婚から10年以上経過しています。
この間に新たに築いた資産もあるかと思います。
全盛期バリバリにお金を稼いでいるわけではありませんので、資産が数十億円規模に膨らむことはないでしょう。
まとめ
調査結果
- 「 玉置浩二 」さんの年収情報を調べてみました!
- 推定年収は5000万円から1億円とされています。
- 収入源は音楽印税、ツアー興行収入、テレビ出演など。
- 全盛期には年収2億円以上を稼いでいた。
- 資産額は5億円以上と推測されています。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
次におすすめ!「 玉置浩二 」に関する記事
次におすすめ!「 歌手(シンガーソングライター) 」トップの年収・収入・ギャラは?
有名人 資産データ | ||
---|---|---|
![]() |
福山雅治 |
1位 👑 推定年収 7.0億円 (’20年度) |
![]() |
米津玄師 | 2位 👑 推定年収
7.0億円 (’20年度) |
![]() |
矢沢永吉 | 3位 👑 推定年収
4.7億円 (’20年度) |
![]() |
倖田來未 | 4位 👑 推定年収
3.5億円 (’24年度) |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません