「 桂文枝 」年収はいくら!落語界の重鎮の収入源や内訳【2025年】

2024年9月1日落語家

「 桂文枝(落語家) 年収 」

と検索する方が多いようです。

 

  • 全盛期の年収、最新の年収
  • 年収の内訳や収入源
  • ギャラや報酬を他の人と比べると

 

…..などが気になる方が多いようです。

 

管理人
管理人
【 桂文枝(落語家) 】さんの年収はいくら位なのでしょうか?

 

そこで今回は、以下のポイントについて詳しく調べてみました。

 

調査内容

  • 桂文枝(落語家) プロフィール
  • 桂文枝(落語家) 年収情報
  • 桂文枝(落語家) 収入源情報




+続きを表示 で詳しい内容がわかります!

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

「 桂文枝 」のプロフィール

「 桂文枝 」さんのプロフィールは以下の通りです。

顔写真
桂文枝(落語家)-年収_1
タレント名 桂三枝(六代 桂 文枝)
生年月日 1943年7月16日
出身 大阪府 堺市 東区
職業 落語家
続きを表示

プロフィールトピック

桂文枝(カツラ ブンシ)1943年7月16日生まれ、大阪府出身。O型。日本の落語家、タレント、司会者。上方落語の名跡「桂文枝」の当代。吉本興業所属。

 

社団法人上方落語協会第6代会長で、会長退任後は平会員を経て2020年6月に特別顧問に就任。師匠は3代目桂小文枝。2012年に桂文枝を襲名するまで長く「桂三枝」で活動し、弟子や吉本の後輩芸人からは「三枝師匠」と呼ばれ、愛称は「サニー」「さんちゃん」

「 桂三枝 」の年収・収入

「 桂三枝 」さんの年収・収入は、

 推定 19194 万円(1.92 億円)  です。

 

日本人の平均年収の 約 48.0 倍 稼いでいます。

 

また、同業界プロの平均年収よりも稼いでいます。

 

年収比較表
(単位:万円)

桂三枝

19194

日本人

402

落語家

550

芸能人

1700

 

推定年収 (’1993) 平均年収の何倍
19194 万円 / 1.92 億円 約 48.0 倍

「 桂三枝 」 全盛期の年収

桂文枝(落語家)-年収_4

【写真】全盛期は、現在でいう明石家さんまさん並に活躍

管理人
管理人
全盛期の年収は、2.3億円以上です。

 

桂三枝さん(現在の桂文枝さん)の全盛期の年収は、2.3億円以上です。

 

1980年代から90年代にかけて、落語家としての活動はもちろんのこと、テレビ司会者やタレントとしても幅広い活躍をしていました。

 

高視聴率番組を複数本持つなど、人気MCとして活躍していました。

 

納税額に基づいた推定年収

桂三枝さんの推定年収 】

  • 年度 / 順位 / 年収額 (万円)
  • 1982 / 16位 / 12760
  • 1983 / 18位 / 6863
  • 1988 / 18位 / 12900
  • 1989 / 16位 / 16587
  • 1990 / 17位 / 15120
  • 1991 / 9位 / 20943
  • 1992 / 5位 / 23595
  • 1993 / 9位 / 19194

関連記事 高額納税額 (1983年~2004年)

※ 自治体から公表されたデータに基づいています

1982~1993年にかけて、何度も高額納税者リストにランクインしています。

 

当時の推定年収は、6800万円~2.3億円です。

 

全盛期の主な活動内容

■代表作『新婚さんいらっしゃい!』

1971年にスタートしたこの番組は、1980年代も継続的に人気を博し、桂三枝さんの代表的な番組として知られました。ユーモアと軽妙なトークで、多くの視聴者に親しまれました。

 

■『三枝の国盗りゲーム』

毎日放送で放送されたクイズ番組で、桂さんの司会ぶりが注目されました。

 

■落語家としての活動

古典落語に加えて創作落語(新作落語)でも高い評価を得ていました。新しいスタイルの落語を披露し、若い世代にも落語を広めました。

 

■バラエティ番組出演

様々なバラエティ番組に出演し、タレント性を発揮。明るいキャラクターでお茶の間を沸かせました。

 

28歳にして豪邸を建築

【写真】桂三枝さんの自宅

桂三枝さんは、28歳で大阪・池田市に豪邸を建築しています。

 

売れっ子だったため、大きな収入があったことは確かでしょう。

 

※ 自宅情報に関しては、記事下のリンクから確認できます。

 

「 桂三枝 」 現在の年収

【写真】『桂文枝の全国の首長さんに逢いたい!』2023年~

管理人
管理人
現在の推定年収は、2000万円以上です。

 

桂三枝さんの現在の推定年収は、2000万円以上です。

 

51年間MCをつとめる人気番組「新婚さんいらっしゃい」を2022年で降板しています。

 

2023年現在の収入は下がっているでしょう

 

「新婚さんいらっしゃい」のギャラは高額

桂文枝(落語家)-年収_2

【写真】『同一司会者によるテレビトーク番組』としてギネスに認定

「新婚さんいらっしゃい」のギャラは高額だったと放送関係者から予想されています。

 

アシスタントMCをつとめる山瀬まみさんのギャラが、1本100万円

 

桂三枝さんのギャラはその数倍ではないかとの噂もありました。

 

仮に2倍であったとしても1本200万円

 

週1回の放送で、年間1億円を超えるギャラ(52週分)を同番組から受け取っていたと考えられます。

 

一般人のカップルや夫婦をゲストにしたトークショーを全国区で放送させるほどの人気長寿番組に押し上げたのは、桂さんのMC力あってのことでしょう。

 

その手腕が、高く評価されていると思います。長年放送された功績もあり、終盤では安定した収益源になっていたと予想します。

 

関連記事「 山瀬まみ 」資産データを徹底調査

※「新婚さんいらっしゃい」サブMC時代の山瀬まみさんの年収もすごかった。

 

現在の主なお仕事内容

桂三枝さんは、様々な団体での役職()、各種講演会やメディア出演などマルチな収入源を持っています。

 

2023年7月から、BSよしもとで新番組『桂文枝の全国の首長さんに逢いたい!』をスタートさせています。

 

すぐに次の番組MCを担当していますが、ギャラの面では大幅減少でしょう。

 

その他、創作落語を自作自演する作家活動も続けていています。

 

そのため80歳の現在でも、数千万規模の年収はあると考えられます。

 

桂さんは大御所芸人で、落語会の重鎮人物です。

 

世代交代もあり、1億円を超える収入はさすがにないと思います。

 

桂三枝さんの役職収入

桂文枝(落語家)-年収_3

【写真】桂さんと鳩山由紀夫首相(2009年当時)と面会

桂三枝さん(現在の桂文枝さん)は、様々な肩書を持っています。

  • 上方落語協会での役職(元第6代会長で、現在は特別顧問)
  • 財団法人いけだ市民文化振興財団名誉理事
  • 一般社団法人OSAKAあかるクラブキャプテン
  • 函館大学商学部客員教授
  • 関西大学文学部客員教授
  • 堺市名誉大使
  • 淡路島名誉大使
2020年公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会では、文化・教育委員会委員を務めるなど、官公庁に関わるお仕事もこなしています。

 

落語会の重鎮として、こうした様々な役職からも、お仕事(イベントや講演など)があります。

 

一定の報酬は得ていると考えられます。

まとめ

調査結果

  • 「 桂三枝(落語家) 」さんの年収情報を調べてみました!
  • 全盛期には年収2億円を超え、高額納税者リストにも度々登場。
  • 近年の推定年収は2000万円以上。
  • 収入源は落語家活動、番組MC、役職報酬、講演会など多岐に

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

 

次におすすめ!「 桂三枝 」に関する記事

 

【 注意 】執筆時時点での情報です。一部信憑性の低い情報も含みます!【 参考資料 】Wikipedia / 全国高額納税者名簿 / 各種週刊誌 / 職業別 平均年収 厚生労働省 /他省略‥

次におすすめ!「 芸人(吉本興業) 」トップの年収・収入・ギャラは?

有名人 資産データ
明石家さんま

1位 👑 推定年収

11.5億円

(’20年度)
松本人志(ダウンタウン) 2位 👑 推定年収

7.8億円

(’20年度)
浜田雅功(ダウンタウン) 3位 👑 推定年収

6.4億円

(’20年度)
今田耕司 4位 👑 推定年収

4.0億円

(’20年度)
この記事を書いた人

管理人(あーちゃん)

有名人の年収・収入が気になる、住んでいる家、持っている車が気になるといったお金に関するデータを独時に収集・発信中です。X(旧Twitter) 。お問い合わせ先⇒ youlib5620★gmail.com

芸人(吉本興業)落語家

Posted by DB金持ち