「 石坂浩二 」年収はいくら!全盛期と現在の収入源【2025年】
「 石坂浩二 年収 」
と検索する方が多いようです。
- 全盛期の年収、最新の年収
- 年収の内訳や収入源
- ギャラや報酬を他の人と比べると
…..などが気になる方が多いようです。
そこで今回は、以下のポイントについて詳しく調べてみました。
調査内容
- 石坂浩二 プロフィール
- 石坂浩二 年収情報
- 石坂浩二 収入源情報
「 石坂浩二 」のプロフィール
「 石坂浩二 」さんのプロフィールは以下の通りです。
顔写真 | |
---|---|
タレント名 | 石坂浩二 |
生年月日 | 1941年6月20日 |
出身 | 京橋区 |
職業 | 俳優 |
「 石坂浩二 」の年収・収入
「 石坂浩二 」さんの年収・収入は、
推定 6972 万円(0.7 億円) です。
日本人の平均年収の 約 17.4 倍 稼いでいます。
また、同業界プロの平均年収よりも稼いでいます。
年収比較表 | |
---|---|
(単位:万円)
|
|
推定年収 (’1982) | 平均年収の何倍 |
6972 万円 / 0.7 億円 | 約 17.4 倍 |
「 石坂浩二 」全盛期の年収
【写真】金田一耕助役を演じる石坂浩二さん@1976年~
石坂浩二さんの全盛期の年収は、9000万円以上です。
石坂さんは特に1980年代から1990年代初頭にかけては、クイズ番組やバラエティ番組、そしてドラマや映画での主演などで非常に忙しかったため、その頃の年収がピークだった可能性があります。
当時は高額納税者リストでも上位にきていました。
納税額に基づいた推定年収
【写真】『世界まるごとHOWマッチ』でお茶の間の人気が急上昇
【 石坂浩二さんの推定年収 】
- 年度 / 順位 / 年収額 (万円)
- 1980 / 5位 / 9166
- 1981 / 8位 / 9172
- 1982 / 13位 / 6972
関連記事 申告所得額 (1975年~1982年)
※ 自治体から公表されたデータに基づいています
石坂浩二さんは、1980年~1982年に高額納税者リストにランクインしています。
当時の推定年収は、約7000~9000万円です。
1970年代前半には、TBSの人気タレント調査で3年連続1位となるなど好感度ナンバー1でした。
この頃から多くの作品で主演をつとめているほか、バラエティー番組等への出演が増えてきました。
全盛期の主な出演作品
『犬神家の一族』(1976年)シリーズ: 1980年代も「金田一耕助」役で横溝正史原作の作品に出演しました。このシリーズは日本のミステリー映画の代表作として人気があり、石坂さんの金田一役は非常に高評価でした。
『悪魔の手毬唄』(1977年)
『獄門島』(1977年)
『病院坂の首縊りの家』(1979年)
②テレビドラマ
『水戸黄門』(1983年-1989年): 1980年代の後半には、TBSの長寿番組『水戸黄門』で助さん(佐々木助三郎)役として出演し、この作品でも彼の知名度はさらに高まりました。
『御宿かわせみ』(1980年、1982年): この作品はNHKで放送された時代劇で、江戸を舞台にした人情物語を描いた人気作品
石坂浩二さんはこの作品の主演を務め、独特の風格で好評を博しました。
『白い巨塔』(1980年): 山崎豊子の名作小説をドラマ化したもので、石坂浩二さんは医師の里見脩二役を演じました。この役柄は石坂さんの誠実なイメージにぴったりと合い、医療ドラマとしても高い評価を受けました。
③ナレーション・司会業
『世界まるごとHOWマッチ』(1983年-1990年):
人気クイズ番組『世界まるごとHOWマッチ』では、クイズマスターとして活躍しました。彼の落ち着いた語り口と知的な雰囲気が番組の人気を支えました。
『開運!なんでも鑑定団』(1994年-): 1980年代の活動ではありませんが、彼のナレーションや司会業が注目されるようになったのも、この時期の活躍によって得た信頼感からです。
④CM・その他活動
石坂浩二さんは、1980年代には多くのテレビCMにも出演していました。また、彼は絵画や執筆など多彩な才能を持ち、俳優業以外の分野でも活動を広げていました。
1980年代の石坂浩二さんは、俳優としてだけでなく、多才なキャリアを築き、幅広いジャンルで高い評価を得た時期といえます。
「 石坂浩二 」現在の年収
【写真】年に数本出演している石坂さん
石坂浩二さん(2024年で83歳)の現在の推定年収は、500万円~1000万円です。
現在は民放大手ドラマで数本脇役として出演しているに留まっているほか、2016年以降はCMに出演しているなどの情報はありませんでした。
国内ドラマの制作構造を考えれば、大御所俳優とはいえ、脇役ではあまり大きなギャラにはなりません。
ナレーションやその他メディア出演などを含めても、現在の年収は大きくないと予想します。
なお石坂さんはこれまでに十分稼いでいるため、現在はお金ではなく生きがいのために役者を続けているだと考えられます。
全盛期に比べると仕事はセーブしていますが、プライベートでは趣味の絵画やプラモデル作成に取り組んでいるそうです。
20年前に大腸がんを患っていたことを公表した石坂さんですが、2024年現在でも元気に仕事をしていることがわかりました。
まとめ
調査結果
- 「 石坂浩二 」さんの年収情報を調べてみました!
- 2024年の推定年収は500万円~1000万円程度です。
- 収入源は主にテレビドラマの出演料やナレーション業務です。
- 全盛期の1980年代は、年収9000万円以上を稼いでいたとされています。
- 俳優としてだけでなく、多才なキャリアを築き、幅広いジャンルで高い評価
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
次におすすめ!「 石坂浩二 」に関する記事
次におすすめ!「 俳優 」トップの年収・収入・ギャラは?
有名人 資産データ | ||
---|---|---|
「 遠藤 憲一 」 |
1位 👑 推定年収 5.0億円 (’20年度) |
|
「 堺 雅人 」 | 2位 👑 推定年収
3.8億円 (’20年度) |
|
「 渡辺 謙 」 | 3位 👑 推定年収
3.0億円 (’20年度) |
|
「 唐沢 寿明 」 | 4位 👑 推定年収
2.6億円 (’20年度) |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません