坂井泉水(さかい いずみ)は、1968年2月8日に兵庫県神戸市で生まれました。坂井は、高校時代にバンド活動をしていたことから、音楽業界に興味を持ち、卒業後に東京に移り、ミュージシャンのバックダンサーなどの仕事をしていました。1989年にZARDを結成し、デビューシングル「Good-bye My Loneliness」で一躍注目を集めました。
■ 坂井泉水の全盛期は?
ZARDのデビュー曲「Good-bye My Loneliness」がヒットした1991年から1999年頃までが、坂井泉水の全盛期と言われています。ZARDは、デビュー以来、多くのヒット曲を生み出し、その多くは坂井が作詞・作曲を手がけています。彼女の独特な歌声や、切なくも力強い歌詞が、多くの人々の心を揺さぶりました。
※一方で、 B’Zやゆず、DREAMS COME TRUEのように、作詞・作曲を分担、または共同で行っている場合は、メンバー間で格差が少なく、ほぼ同じ収入を得ているようです。また大人数ユニットで、作詞、作曲、プロモーション等を外部に任せている場合、売上が良好であっても、収入面では大きく稼ぐことはできません。アイドルユニットや、ダンスユニットなど事務所が全面プロデュースするユニットなどは、売れていても、メンバーの収入面はあまり多くはありません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません