収入トピック
■歌手(シンガーソングライター)の年収・収入事情

歌手(シンガーソングライター)の平均年収は300万円から400万円(統計の取り方で大きく変わる)ですが、ピンキリです。実際、音楽活動での収入が100万円以下の歌手も多くいます。一方で大きなヒットを生み出すことが出来れば、数億円規模の大きな収入が得られるケースもあり、夢のある仕事です。
シンガーソングライターは、作詞、作曲、歌唱だけでなく、自分自身をどう魅せるかなどを考えて曲やステージのコンセプト、売り出し方を考えるなどのセルフプロデュースも仕事内容の1つです。高い努力と才能が求められる職業ですが、その分見返りも大きいです。人数が多いバンドや、作詞・作曲・プロデュースを自身では行わないアイドル歌手や演歌歌手などと比べると、成功した際に得られる収入も大きいです。実際に歌手部門の高額納税者番付の上位は、シンガーソングライターが占めています。
【歌手の主な収入形態】
- ヒット曲の数と人気度: ヒット曲が多く、人気があるほど、CDの売上やライブの集客が増えるため収入が増える傾向があります。
- ライブ活動: ライブやコンサートの開催で収入を得ることが一般的です。集客力やチケットの価格、開催頻度などが影響します。
- メディア露出: テレビやラジオなどのメディアへの出演やCMなどの仕事も収入源になります。
- 特別イベントや講演: 特定のイベントや講演の出演料も一部の歌手にとって収入源となります。
- レコード会社との契約条件: 契約の内容によっては、アーティストの売上から一定の割合が歌手に支払われる場合があります。
- 特許権や著作権: 自作曲や作詞などの著作権や特許権によって、収入を得る場合があります。
■ 歌手 松任谷由実の推定年収は?

(写真)松任谷由実さん
松任谷由実さんの正確な年収は明らかにされていません。複数の報道によると、推定年収は約数億円以上と言われています。
長年にわたって音楽活動を行い、楽曲提供やコンサート、CM出演などで収入を得ていることが要因となっています。過去には手嶌葵、一青窈、NOKKO、岩沢幸矢、鈴木雅之、松田聖子、Char、薬師丸ひろ子ら人気アーティストへの楽曲提供も行っています。
■ 歌手 松任谷由実の収入・収入源は?
松任谷由実さんの収入源は音楽活動が中心です。アルバムのリリースやコンサートツアー、楽曲提供、作詞・作曲などで収入を得ています。また、CM出演やラジオ番組のパーソナリティなどでの活動もあります。
松任谷さんの出演料・ギャラは非公開であり、明確な情報はありません。ただし、長年にわたって音楽活動を続け、多くのファンから支持を受けていることから、高額な出演料やギャラを得ていると考えられます。
(TVタレントやプロスポーツ選手などと異なり)シンガーソングライターのユーミンさんの場合は、過去にヒットした楽曲からの印税が入ってきます。
松任さんの楽曲提供した楽曲は現在までに累計3900万枚以上の売上を記録しています。100万枚のセールスを達成するだけで億単位の印税が入ってくる業界で、驚異の3900万枚。
音源の売上から入ってくる印税だけで、何十億規模になり、その他の音楽印税を含めるとアーティストとしてとんでもない額の収入があるでしょう。
■ 歌手 松任谷由実の最近のお仕事は?

(写真) 2022年には50周年記念アルバムを販売
最近の松任谷由実さんの仕事としては、2022年10月4日には、デビュー50周年記念としてベストアルバム『ユーミン万歳!』を発売。オリコンチャートにて、 2週間連続1位を達成。
これにより、自身の持つ「ソロアーティストによるアルバム1位獲得作品数」における歴代1位記録を25作に更新し、オリコン史上初となる 1970年代から2020年代の6つの年代連続でのアルバム1位獲得を達成。
また「アルバム1位獲得最年長アーティスト」記録において、歴代で2位、女性アーティストとして歴代1位となっています。また50周年を記念したロングランツアーを63公演完走するなど精力的に音楽活動を行っています。
■ 過去の納税額から導かれる推定年収
【 松任谷由実さんの推定年収 】
- 年度 / 順位 / 年収額(万円)
- 1977 / 4位 / 7146
- 1982 / 8位 / 6524
- 1983 / 1位 / 32160
- 1984 / 1位 / 40584
- 1985 / 2位 / 31662
- 1989 / 4位 / 27768
- 1990 / 2位 / 20805
- 1991 / 4位 / 31926
- 1992 / 7位 / 27666
- 1993 / 7位 / 27948
- 1994 / 6位 / 22038
- 1995 / 2位 / 28836
- 1996 / 12位 / 20421
- 1997 / 11位 / 34383
- 1999 / 12位 / 22950
関連記事申告所得額 (1975年~1982年)
関連記事高額納税額 (1983年~2004年)
※ 自治体から公表されたデータに基づいています
松任谷由実さんは、長い期間、高額納税長者番付の常連でした。
国民的人気歌手とだけあって、1983年、1984年は歌手部門で堂々の1位。2連覇を達成しています。長年上位にいた人気演歌歌手を差し置いての連覇です。
この頃が松任谷さんの絶頂期で、ほぼすべての楽曲が時代の後押しを受けてヒットしています。
その後は多少前後はあるものの、現在でも聞かれ続けている楽曲を複数所有している為、年間 数億円代をキープし続けています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません