野茂英雄(プロ野球)の年収は?全盛期と現在の収入と資産額【2025年】

2024年9月1日

野茂英雄(プロ野球) 年収

と検索する方が多いようです。

 

  • 全盛期の年収、最新の年収
  • 年収の内訳や収入源
  • ギャラや報酬を他の人と比べると

 

…..などが気になる方が多いようです。

 

管理人
管理人
【 野茂英雄(プロ野球) 】さんの年収はいくらでしょうか?

 

そこで今回は、以下の調査内容について詳しく調べてみました。

 

調査内容

  • 野茂英雄(プロ野球) プロフィール
  • 野茂英雄(プロ野球) 年収情報
  • 野茂英雄(プロ野球) 収入源情報
  • 野茂英雄(プロ野球) 資産額




+続きを表示 で詳しい内容がわかります!

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

野茂英雄 プロフィール

野茂英雄 さんのプロフィールは以下の通りです。

顔写真
野茂英雄(プロ野球)-年収_1
タレント名 野茂英雄
生年月日 1968年8月31日
出身 大阪府 大阪市 港区
職業 プロ野球
続きを表示

プロフィールトピック

野茂 英雄は、大阪府大阪市港区出身の元プロ野球選手。右投右打。

 

成城工高から新日鉄堺を経て、1989年のドラフトで史上最多の8球団競合の末、近鉄に入団。1年目から投手四冠を独占し、ベストナイン・沢村賞・MVPにも選ばれた。その後も、日本を代表するエースとして活躍していたが、94年オフに近鉄との契約交渉が折り合わず退団。

 

95年にロサンゼルス・ドジャースに入団。マイナー契約でのスタートだったが同年5月にメジャーデビューを果たし、その年13勝6敗、236奪三振で新人王、最多奪三振。オールスターにも出場し、渡米1年目から大活躍した。96年にはノーヒットノーランを達成。その後もMLBの球団で活躍を続け、レッドソックス時代の2001年に2度目のノーヒットノーランを達成し、シーズンでも二度目の最多奪三振のタイトルを獲得した。03年にMLB通算100勝、05年に日米通算200勝を達成した。08年に現役を引退。

野茂英雄 年収・収入

野茂英雄 さんの年収・収入は、

 

 推定 14670 万円(1.47 億円)  です。

 

日本人の平均年収の 約 36.7 倍 稼いでいます。

 

また、同業界プロの平均年収よりも稼いでいます。

 

年収比較表
(単位:万円)

野茂英雄

14670

日本人

402

プロ野球

4174

メジャーリーガー

55000

 

推定年収 (’1994) 平均年収の何倍
14670 万円 / 1.47 億円 約 36.7 倍

野茂英雄 全盛期の年収

野茂英雄(プロ野球)-年収_4

【写真】ドジャース時代の野茂英雄さん@2002~2004年

管理人
管理人
全盛期の年収は10億円以上です。

 

野茂英雄選手の全盛期の年収は、10億円以上です。

 

プロ野球選手として、日本で5シーズン、メジャーで13シーズン投げ続けました。

 

最高年棒は、メジャーリーグ「ロサンゼルス・ドジャース」時代の10億8000万円(2004年)です。

 

年棒推移(日本円換算)

年齢 チーム 年俸 契約金
1990 (22歳) 近鉄 1000万円 契約金1億2000万円
1991 (23歳) 近鉄 3600万円
1992 (24歳) 近鉄 6600万円
1993 (25歳) 近鉄 1億1600万円
1994 (26歳) 近鉄 1億4000万円
1995 (27歳) LAD $109,000 (1300万円)
1996 (28歳) LAD $600,000 (7200万円)
1997 (29歳) LAD $900,000 (1億800万円)
1998 (30歳) LAD→NYM $2.8M (3億3600万円)
1999 (31歳) MIL $2,925,000 (3億5100万円)
2000 (32歳) DET $1M (1億2000万円)
2001 (33歳) BOS $4.5M (5億4000万円)
2002 (34歳) LAD $4.5M (5億4000万円)
2003 (35歳) LAD $7.75M (9億3000万円)
2004 (36歳) LAD $9M (10億8000万円)
2005 (37歳) TB→NYY(マイナー) $800,000 (9600万円)
2006 (38歳) CWS(マイナー) マイナー契約
2007 (39歳) 無所属
2008 (40歳) KC $390,000 (4680万円)

納税額に基づいた推定年収

野茂英雄(プロ野球)-年収_5

【写真】近鉄でエースとして活躍@1990年~94年

野茂英雄 (プロ野球)さんの推定年収 】

  • 年度 / 順位 / 年収額 (万円)
  • 1990 / 2位 / 17022
  • 1991 / 4位 / 14799
  • 1992 / 6位 / 15267
  • 1993 / 3位 / 18246
  • 1994 / 20位 / 14670

関連記事高額納税額 (1983年~2004年)

※ 自治体から公表されたデータに基づいています

野茂英雄さんは、1990年-1994年に高額納税者リストにランクインしています。

 

当時の推定年収は、1.4億円~1.8億円です。

 

デビュー年の1990年は契約金の関係で高額化。

 

それ以降の年でも、推定年棒(3600万~1.4億円)よりも高額となっています。

 

プロ1年目で圧倒的な成績を残したことで世間から注目されました。

 

スポンサー契約料の高騰、メディア出演・広告出演が増えたことが要因です。

 

メジャー初年度の年収は980万円

【写真】近鉄退団&メジャー挑戦を正式表明@1995年

野茂さんは、日本での成功を捨てて、6年目(1995年)にメジャーに0から挑戦(入団時はマイナーリーグ扱い)します。

 

メジャー初年度の年棒は、$109(当時のレートで980万円)だったそうです。

 

アメリカで納税しているため、1995年以降に日本での納税記録はありません。

 

 

野茂英雄 現在の年収

野茂英雄(プロ野球)-年収_6

【写真】パドレスでダルビッシュ選手を指導する野茂選手@2024年

管理人
管理人
現在の年収は、4000万円以上です。

 

野茂英雄選手の現在の推定年収は、4000万円~5000万です。

 

2016年からサンディエゴ・パドレスに、ベースボール・オペレーションズ・アドバイザーの役割で雇われています。

 

特別アドバイザーの年俸相場は、4000万円前後です。

 

ヤンキースの松井秀喜選手のように人気球団にいたり、過去に実績のある選手の場合は、5000万円を越えるそうです。

 

メジャーリーガーの平均年棒が500万ドル(7.5億)なので、決して高くはありません。

 

 

メジャーの年金を満額受給

【写真】メジャーリーガーの年金制度

MLBの年金制度は、一定期間以上プレーした選手に支給される終身年金制度です。

 

野茂選手(2024年で56歳)の場合は、10年以上プレーしたため、満額支給対象です。

 

62歳から生涯にわたって、毎年21万ドル(現在のレートで約3000万円)の年金を受給予定です。

 

野茂英雄 資産額

野茂英雄(プロ野球)-年収_7

【写真】野茂英雄の純資産2,500万ドル

管理人
管理人
資産額は、約40億円です。

 

野茂英雄さんの純資産額は、2,500万ドル(約40億円)です。

 

野茂さんの野球選手としての生涯年棒総額は、40億円以上。

 

日本人として活躍した初のメジャーリーガーのため、球場外での稼ぎ(スポンサー収入)も大きかったでしょう。

 

引退後の活動による収入(解説者、講演、CM出演など)も含めれば、総額はさらに増加します。

 

なお年棒総額では、その後の日本人メジャーリーガーに比べると、高額ではありません。

 

MLB選手の年棒が急上昇したのは、その後の20年間での出来事です。

 

まとめ

調査結果

  • 野茂英雄(プロ野球) さんの年収・収入を調べました!
  • 全盛期の年収は、10億円以上。
  • 現在の年収4000万~5000万円。
  • パドレス特別アドバイザーとして活躍中。
  • 62歳以降、MLB年金で年間3000万円を受給予定。
  • 推定資産額が40億円(2,500万ドル)。

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

 

【 注意 】執筆時時点での情報です。一部信憑性の低い情報も含みます!【 参考資料 】Wikipedia / 全国高額納税者名簿 / 各種週刊誌 / 職業別 平均年収 厚生労働省 /他省略‥

次におすすめ!スポーツ選手(野球) 」トップの年収・収入・ギャラは?

有名人 資産データ
ダルビッシュ 有 」

1位 👑 推定年収

23.0億円

(’20年度)
松井秀喜 (プロ野球) 」 2位 👑 推定年収

15.0億円

(’09年度)
田中 将大 」 3位 👑 推定年収

9.0億円

(’20年度)
佐々木主浩 (プロ野球) 」 4位 👑 推定年収

7.1637億円

(’2004)

よくある質問(FAQ)

Q1. 野茂英雄の全盛期の年収はいくらでしたか?
A1. 野茂英雄さんの全盛期の年収は、メジャーリーグ「ドジャース」時代の2004年に記録した10億8000万円が最高とされています。日本とアメリカを通じてプロ生活19年、複数球団で高額年俸を得てきました。
Q2. 野茂英雄の現在の年収はいくらですか?
A2. 現在の年収は4000万〜5000万円と推定されます。MLBサンディエゴ・パドレスで特別アドバイザーを務めており、メジャーOBの役職としては高水準の待遇です。また、今後はMLB年金として年間3000万円程度を生涯にわたり受給予定です。
Q3. 野茂英雄の収入源にはどのようなものがありますか?
A3. 主な収入源は以下の通りです。
・MLB球団(パドレス)でのアドバイザー報酬
・メジャーリーグからの年金(62歳以降)
・講演、イベント、テレビ出演などの出演料
・現役時代の貯蓄・投資などによる資産運用益
引退後も野球界との関わりを継続しながら、安定した収入を維持しています。
Q4. 野茂英雄の生涯獲得年俸はいくらくらいですか?
A4. 野茂英雄さんの生涯年俸総額は、推定40億円以上です。日本球界で5年、メジャーで13年プレーし、高額契約を複数回締結。加えて、広告契約やスポンサー収入も含めれば、総収入はさらに高額になっていたと見られます。
Q5. 野茂英雄の現在の資産額はいくらですか?
A5. 現在の推定資産額は、2500万ドル(約40億円)です。野球界での功績による長期的なブランド価値や投資収益、年金制度を加味しても、引退後も十分に裕福な生活を送れる資産を保有していると考えられます。
この記事を書いた人

管理人(あーちゃん)

有名人の年収・収入が気になる、住んでいる家、持っている車が気になるといったお金に関するデータを独時に収集・発信中です。X(旧Twitter) 。お問い合わせ先⇒ youlib5620★gmail.com

スポーツ選手(野球)

Posted by DB金持ち