長嶋茂雄(プロ野球)の年収は?選手時代、監督時代、現在とその資産額【2025年】

2024年9月1日

長嶋茂雄(プロ野球) 年収

と検索する方が多いようです。

 

  • 全盛期の年収、最新の年収
  • 年収の内訳や収入源
  • ギャラや報酬を他の人と比べると

 

…..などが気になる方が多いようです。

 

管理人
管理人
【 長嶋茂雄(プロ野球) 】さんの年収はいくらでしょうか?

 

そこで今回は、以下の調査内容について詳しく調べてみました。

 

調査内容

  • 長嶋茂雄(プロ野球) プロフィール
  • 長嶋茂雄(プロ野球) 年収情報
  • 長嶋茂雄(プロ野球) 収入源情報
記事内にプロモーション広告を含む場合があります

長嶋茂雄 プロフィール

長嶋茂雄 さんのプロフィールは以下の通りです。

顔写真
長嶋茂雄(プロ野球)-年収_1
タレント名長嶋茂雄
生年月日1936年2月20日
出身千葉県 佐倉市
職業プロ野球
続きを表示

プロフィールトピック

長嶋茂雄(ながしましげお)は、佐倉一高から立大を経て58年に巨人へ入団、本塁打王、打点王、さらに新人王にも輝いた。派手なアクションや勝負強さで絶大なる人気を誇り、“ミスター・プロ野球”とも呼ばれた。74年限りで現役引退。その後は2期にわたって巨人の監督を務め、リーグ優勝5回、日本一2回。2001年限りで勇退、巨人の終身名誉監督に就任した。88年に野球殿堂入り、13年には国民栄誉賞にも。主なタイトルはMVP5回、新人王、首位打者6回、本塁打王2回、打点王5回。通算成績2186試合、2471安打、444本塁打、1522打点、190盗塁、打率.305

長嶋茂雄 年収・収入

長嶋茂雄 さんの年収・収入は、

 

 推定 7196 万円(0.72 億円)  です。

 

日本人の平均年収の 約 18.0 倍 稼いでいます。

 

また、同業界プロの平均年収よりも稼いでいます。

 

年収比較表
(単位:万円)

長嶋茂雄

7196

日本人

402

プロ野球

4174

メジャーリーガー

55000

 

推定年収 (’1978)平均年収の何倍
7196 万円 / 0.72 億円約 18.0 倍
続きを表示

収入トピック

■ プロ野球選手の年収・収入事情(日本)

長嶋茂雄(プロ野球)-年収_2

プロ野球選手の年収や収入事情は、選手の実力や人気、所属するリーグやチームなどによって異なります。以下は一般的な傾向と例ですが、具体的な数字は時期や選手個人によって変動する可能性があります。

  1. プロ契約の種類:
    • メジャーリーガー(MLB): MLBは世界的な舞台であり、トップ選手は高額な契約を結ぶことができます。トップ選手は複数年契約で数億ドルの契約を締結することもあります。
    • NPB(日本プロ野球): 日本のプロ野球選手の年収は、一線級の選手であってもMLBに比べると低めですが、トップ選手は数億円以上の年収を得ることがあります。
  2. 選手の実力や人気:
    • チームの中で重要な役割を果たすスター選手は、他の選手よりも高い年収を得ることが一般的です。
    • 人気選手はスポンサーシップや広告収入などで、年棒以上の収入を得ることができる場合があります。
  3. 契約期間やキャリアーの長さ:
    • 一般的に、契約期間が長いほど、安定した収入が得られます。
    • 長期間にわたって一定の成績を収めプレーし続けることで、選手は経験や実績を積み重ね、収入を増やすことができます。
  4. ポジション:
    • 投手は通常、他のポジションよりも高い年収を得る傾向があります。特にクローザーやエース級の投手は高額な契約を結ぶことがあります。
  5. スポンサーシップや広告収入:
    • 人気選手は、スポーツメーカーや企業とのスポンサー契約や広告出演によって、追加の収入を得ることができる場合があります。

 

長嶋茂雄(プロ野球)-年収_3

【写真】平均年棒は、40年間で8倍以上増大

日本のプロ野球界に限っていれば、2023年時点では、平均年収が約4500万円と年々高まってきています。1980年時点では、平均年収が600万。一流選手の年棒も、5000万円程度でした。そこから選手会の年棒交渉も重なり、初めて年棒1億円を越えたのが、1987年の落合博満選手です。三冠王を2度とったことでようやく実現しました。

 

スーパースターの王選手、長嶋選手であっても1億円の壁が存在していたことからも、近年になってスポーツ選手の地位と待遇が向上し、高額年棒化が進んだことは明らかでしょう。

 

2023年現在では、年棒トップ10に入る選手の年棒は、3.5億円以上です。またプロ野球の歴代最高年俸は、田中将大投手の9億円です。1億円プレイヤーは、10人に1人の割合で存在しているため、昔のプロ野球選手からみれば、今のプロ野球選手の高額年棒は羨ましいでしょう。

長嶋茂雄 選手時代の年収

長嶋茂雄(プロ野球)-年収_4

【写真】当時のプロ野球界の象徴であった長嶋選手

管理人
管理人
最高年収は、2億円以上です。

 

長嶋茂雄さんの最高年収は、2億円以上です。

 

最高年棒は約5000万円弱ですが、スポンサー契約、メディア出演などを含めると、2億円を超えたと予想します。

 

球界NO.1の王選手の年収が、2.5億円(スポーツ長者番付No.1)であったことを加味しています。

 

長嶋さんは、球界No.2の高額年棒で、王選手と人気を2分していました。

 

長嶋茂雄 年棒推移

年度年齢推定年俸
1958年23歳180万円
1959年24歳360万円
1960年25歳720万円
1961年26歳960万円
1962年27歳1,000万円
1963年28歳1,000万円
1964年29歳1,400万円
1965年30歳1,800万円
1966年31歳1,800万円
1967年32歳3,200万円
1968年33歳3,200万円
1969年34歳4,140万円
1970年35歳4,560万円
1971年36歳4,560万円
1972年37歳4,920万円
1973年38歳4,920万円
1974年39歳4,920万円

長嶋さんが現役選手として活躍していた1958年から1974年の推定年棒についてまとめました。

 

1年目は契約金1,800万円でした。

 

1962年に、日本プロ野球初の年俸1,000万円選手の1人となります。

 

現役時代の最高年俸は、1972年〜1974年の4920万円です

 

長嶋さんは、球界を代表するスター選手です。

 

スポンサー契約などの副収入も含めると、かなり稼ぎがあったと考えられます。

 

「王貞治 選手時代の最高年収は2億5000万円

長嶋茂雄(プロ野球)-画像_1

【写真】王貞治選手

王貞治(プロ野球選手時代)さんの全盛期の年収は、2.5億円です。

 

最高年棒が5000万円でした。

 

その他は、スポンサー契約・広告収入が約2億円です。

 

1970年代後半に、スポーツ部門の高額納税者ランキングで1位。

 

最盛期の年収は当時の金額で約2.5億円でした。

 

※ 現在の貨幣価値にすると約10億円です。

 

関連記事王貞治(プロ野球)の年収は?収入源や資産額を徹底調査【2025年】

 

長嶋茂雄 プロ野球監督時代の年収

長嶋茂雄(プロ野球)-年収_5

【写真】第2次監督時代の年収は1億円以上

管理人
管理人
監督時代の年収は、35000万~1.5億円です。

 

長嶋茂雄さんの監督時代の年収は、35000万~1.5億円です。

 

第1次監督時代、第2次監督時代があります。

 

第1次監督時代(1975年~1980年)が、3500万~6000万円。第2次監督時代(1993年~2001年)が、1億~1.5億円です。

 

年棒とは別に、副収入(不動産・メディア出演)もあったため、実際の年収はより高額だったようです。

 

申告所得記録を見ていると、監督時代の年棒を超える金額を申告しています。

 

第1次監督時代(1975年~1980年)は35000万~1億円

長嶋茂雄 (プロ野球)さんの推定年収 】

  • 年度 / 順位 / 年収額 (万円)
  • 1975 / 3位 / 5693
  • 1976 / 7位 / 3582
  • 1977 / 2位 / 10747
  • 1978 / 3位 / 7196

関連記事 申告所得額 (1975年~1982年)

※ 自治体から公表されたデータに基づいています

長嶋さんは、1975年~1978年に高額納税者リストにランクインしています。

 

当時の推定年収は、5000万~1億円です。

 

1977年に1億円をこえる金額の所得を申告しています。

 

※ 長嶋さんは多くは不動産投資に回しているため、長年高額納税リストには記載されていません。納税額は、参考にしかなりません。

 

第2次監督時代(1993年~2001年)は1億円~1.5億円

2002年度の長者番付では、4434万円を納税(ランキング圏外)。

 

推定年収は1億2000万円でした

 

選手時代の最高年棒を上回る高額年収を得ていたことが分かっています。

 

当時のプロ野球監督としては、高額収入です。

 

長嶋茂雄 現在の年収

長嶋茂雄(プロ野球)-年収_6

【写真】読売ジャイアンツ終身名誉監督

管理人
管理人
現在の推定年収は、1000万円以上です。

 

長嶋茂雄さんの現在の推定年収は、1000万円以上です。

 

現在の肩書は、読売ジャイアンツ終身名誉監督、株式会社読売巨人軍専務取締役、日本プロ野球名球会顧問、ジャイアンツアカデミー名誉校長です。

 

企業や大学の名誉顧問、名誉教授との場合、アドバイザー業務や講演(講義)などで報酬が出る場合は報酬が出ますが、肩書きだけでは基本的には無給が多いらしいです。

 

名誉監督や名誉校長ですので金銭面ではなく、組織に多大な貢献をしてきたことを称えるものであり、社会的に高く評価された功績を示すものです。

 

恩給の形で一定の報酬はあると考えられます。

 

監督現職時代のように、年間1億円の報酬はないと考えられます。

 

一方で球団関係のアドバイザー業務や広報関業務もこなしていたようで、そういった業務をこなしていた際には、然るべき報酬が支払われています。

 

長嶋さんの現在の収入に関しては、不動産投資を活発に行ってきたため、そちらの不労所得の方が多いでしょう。

 

長嶋茂雄 資産額

長嶋茂雄(プロ野球)-年収_7

【写真】長嶋茂雄氏の全資産17億円の全貌@2019年[光文社週刊誌]

管理人
管理人
推定資産額は、20億円です。

 

長嶋茂雄さんの推定総資産は、約20億円です。

 

2019年度の週刊誌報道では不動産額は、約17億円。2024年では、約20億円(週刊文集報道)です。

 

近年の不動産価格の高騰によって、資産額が高騰したと考えられます。

 

内訳は不動産がメインで、自宅(田園調布)が約6.3億円、賃貸マンション(世田谷区)が約5.2億円など多岐に渡ります。

 

長嶋さんが自身が所有しているグッツ(愛車、野球道具)にもプレミアがつき、相当な価値になる可能性があるそうです。

 

長嶋一茂(タレント)さんに相続される?

長嶋さんの資産に関しては、すでに生前贈与が始まっているとの報道もあります。

 

息子の長嶋一茂(タレント)さんは、「家族(兄弟間)で揉めたくないために、財産放棄した」と発言したことが一時期話題となりました。

 

一茂さんはタレントとして大成功し、大きな財を成しています

 

※記事の最後に関連リンクがあります。

まとめ

調査結果

  • 長嶋茂雄(プロ野球) さんの年収・収入を調べました!
  • 選手時代の最高年収は2億円以上。最高年俸は4920万円。
  • スポンサー契約や広告収入も含めると収入は高水準。
  • 監督時代の推定年収は3000万~1.5億円。
  • 資産額は20億円超。所有する不動産の価値で変動。

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

 

次におすすめ!長嶋茂雄 に関する記事

 

【 注意 】執筆時時点での情報です。一部信憑性の低い情報も含みます!【 参考資料 】Wikipedia / 全国高額納税者名簿 / 各種週刊誌 / 職業別 平均年収 厚生労働省 /他省略‥
次におすすめ!スポーツ選手(野球) トップの年収・収入・ギャラは?
有名人 資産データ
ダルビッシュ 有 」

1位 👑 推定年収

23.0億円

(’20年度)
松井秀喜 (プロ野球) 」2位 👑 推定年収

15.0億円

(’09年度)
田中 将大 」3位 👑 推定年収

9.0億円

(’20年度)
佐々木主浩 (プロ野球) 」 4位 👑 推定年収

7.1637億円

(’2004)

よくある質問(FAQ)

Q1. 長嶋茂雄の全盛期の年収はいくらだったのですか?
A1. 選手時代の全盛期の推定年収は2億円以上とされています。最高年俸は4920万円(1972年〜1974年)ですが、スポンサー契約や広告出演などを含めると、年収ベースで2億円を超えたと推測されています。
Q2. 長嶋茂雄の監督時代の年収はどれくらいでしたか?
A2. 第1次監督時代(1975年〜1980年)は3500万~6000万円、第2次監督時代(1993年〜2001年)は1億円~1.5億円とされています。特に第2次監督時代は年俸1億2000万円と報じられており、プロ野球界屈指の高収入監督でした。
Q3. 現在の長嶋茂雄の年収はどの程度ですか?
A3. 現在の推定年収は1000万円以上とされています。読売ジャイアンツ終身名誉監督など複数の肩書を持っており、顧問料や講演料、不動産収入などの不労所得が中心と考えられます。
Q4. 長嶋茂雄の主な収入源は何ですか?
A4. 現役時代や監督時代は、プロ野球の年俸・メディア出演料・スポンサー契約が中心でした。近年では不動産投資による家賃収入や、名誉職に付随する報酬が主な収入源と考えられます。
Q5. 長嶋茂雄の資産額はいくらですか?
A5. 推定資産額は約20億円とされています。2019年時点では17億円相当の不動産を保有していると報じられ、田園調布の豪邸や世田谷区の賃貸マンションなどが含まれます。近年の不動産価格高騰により、総資産はさらに上昇したと見られています。

スポーツ選手(野球)

Posted by DB金持ち