「 吉幾三 」年収はいくら!全盛期と現在の収入源や資産額【2025年】
「 吉幾三 年収 」
と検索する方が多いようです。
- 全盛期の年収、最新の年収
- 年収の内訳や収入源
- ギャラや報酬を他の人と比べると
…..などが気になる方が多いようです。
そこで今回は、以下のポイントについて詳しく調べてみました。
調査内容
- 吉幾三 プロフィール
- 吉幾三 年収情報
- 吉幾三 収入源情報
- 吉幾三 資産額
「 吉幾三 」のプロフィール
「 吉幾三 」さんのプロフィールは以下の通りです。
顔写真 | |
---|---|
タレント名 | 吉幾三 |
生年月日 | 1952年11月11日 |
出身 | 青森県 五所川原市 |
職業 | 歌手 |
「 吉幾三 」の年収・収入
「 吉幾三 」さんの年収・収入は、
推定 20655 万円(2.0655 億円) です。
日本人の平均年収の 約 51.0 倍 稼いでいます。
また、同業界プロの平均年収よりも稼いでいます。
年収比較表 | |
---|---|
(単位:万円)
|
|
推定年収 (’1991) | 平均年収の何倍 |
20655 万円 / 2.0655 億円 | 約 51.0 倍 |
「 吉幾三 」全盛期の年収
【写真】『俺ら東京さ行ぐだ●吉幾三』@1984年
吉幾三さんの全盛期の年収は、2億円以上です。
全盛期は、1980年代から1990年代にかけてで、「俺ら東京さ行ぐだ」(1984年)、「雪國」(1986年)など大ヒット曲を発表しています。
千昌夫への提供曲「津軽平野」(194年)が大ヒットするなど、作詞・作曲家としての才能も認められてきた頃です。
1985年には自身の事務所「吉プロモーション」を設立し、個人事務所を介した活動を行っています。
長者番付(高額納税者)でランクイン
【 吉幾三さんの推定年収 】
- 年度 / 順位 / 年収額(万円)
- 1987 / 16位 / 8907
- 1988 / 12位 / 12186
- 1989 / 16位 / 10347
- 1990 / 20位 / 11682
- 1991 / 14位 / 20655
- 1992 / 10位 / 17052
関連記事 高額納税額 (1983年~2004年)
※ 自治体から公表されたデータに基づいています
吉幾三さんは、全盛期には高額長者番付にランクインしています。
当時は億越えの年収を超えることもあったようで、1991年には2億円を超える年収があったと推測されています。
1992年以降は20位以内でのランクインはありません。
演歌歌手の多くが、当時台頭してきたJポップ歌手に置き換えられています。
演歌歌手内での相対的な人気が落ちたわけではなさそうです。
「 吉幾三 」現在の推定年収
【写真】 自身で作成した名曲をいくつも所有する吉幾三さん
吉幾三さんの推定年収は、年間数千万円後半(5000万円~9000万円)です。
歌手としてマルチな収入源があるため、同年代の人気歌手の中では稼いでいると予想します。
所属する吉プロモーション(実質:個人事務所)は給料制で、仕事の忙しさに関わらず、毎月同じ報酬を得ているそうです。
儲かった分に関しては、会社と奥様がしっかり管理しているようです。
収入・収入源
吉幾三さんの収入源は、主に音楽活動にあります。
演歌歌手の多くはプロに楽曲制作を依頼しますが、吉さんはシンガーソングライターとして自ら作詞・作曲を手掛ける音楽家です。
そのため、作詞・作曲・歌唱における印税収入が多く、安定した収入源を確保しています。
千昌夫さんをはじめとする他の演歌歌手にも楽曲を提供しており、CMやドラマのテーマソングも制作しています。
『雪國』『酒よ』などのヒット曲を複数所有し、著作権料も大きな収入源です。
定期的なライブやテレビ出演も収入に寄与していますが、地元・青森でのイベントには無償で出演することもあります。
最近のお仕事は?
【写真】 2023年でデビュー50周年
吉幾三さんは、近年も音楽活動を続けており、全国各地でコンサート・ライブを行っています。
またテレビやラジオにも出演しており、特に『NHKのど自慢』では審査員としても出演しています。
その他にも、青森県のPR活動や地元のイベントに参加するなど、地元愛が深く、幅広い活動を行っています。
演歌の枠に捉われることなく、ラップを行ったり、人気ゲームのプロモーションでコラボしたり、様々な取り組みに挑戦しています。
結果として、往年の演歌歌手でありながら、幅広い層に知名度・人気を得ることに成功しています。
「 吉幾三 」資産額
(写真) 吉幾三さんの青森県の豪邸@dai_niiyama
吉幾三さんの資産額は、最低でも5億円以上です。
1985年から2004年までの約20年間で、約17億円の個人所得(会社とは別)があったと推測されていて、全盛期には年収が2億円を超えていました。
所有する不動産や著作権収入の権利などを考慮すると、総資産は5億円以上、あるいは10億円を超える可能性があります。
地元の青森県に建てた豪邸(通称ホワイトハウス)や、近くにある道の駅のような立派な記念館は、吉さんが歌手として成功した証です。
※ 記事の最後に自宅紹介リンク、愛車紹介リンクがあります。
芸能人総収入ランキングでもランクイン
■ (2004年時点の) 芸能人総収入ランキングでは上位
- 1位 96億6270万円 小室哲哉
- 2位 74億1447万円 石橋貴明(とんねるず)
- 3位 69億3780万円 桑田佳祐(サザンオールスターズ)
- 4位 64億4151万円 稲葉浩志(B’z)
- 5位 62億1399万円 松本孝弘(B’z)
- 6位 55億7712万円 松本 人志 (ダウンタウン)
- 7位 54億5331万円 浜田雅功 (ダウンタウン)
- 69位 17億1084万円 吉幾三
1985年~2004年までの20年間の 「芸能人_生涯収入ランキング100」という名目で、昼の情報番組「ミヤネ屋」でとりあげられたランキングの結果です。
吉幾三さんは、69位にランクイン。20年間で17億1084万円を稼いだとされています。
吉幾三さんは芸歴は50年近くとかなり長いです!。集計時から20年近く経過しています。
演歌は下火の時代といわれているので、全盛期ほどの大きな稼ぎはないかと考えられます。
それでも演歌歌手として絶対的なポジションにいて、自身で作詞・作曲を手掛けるシンガーソングライターであるため、過去に作成してきた楽曲が生み出す印税収入も多く得られているでしょう。
現役で音楽活動を続けているため、芸能活動を通じて築きあげてきた資産は相当額であると考えられます。
まとめ
調査結果
- 「 吉幾三 」さんの年収情報を調べてみました!
- 近年の推定年収は5000万円以上。給料性のため報酬一定。
- 収入源には音楽活動、印税、テレビ出演が含まれます。
- 全盛期の年収は2億円を超え、長者番付にも登場していました。
- 現在も幅広い音楽活動を行い、安定した収入を得ています。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
次におすすめ!「 吉幾三 」に関する記事
次におすすめ!「 歌手 」トップの年収・収入・ギャラは?
有名人 資産データ | ||
---|---|---|
「 織田哲郎 (音楽プロデューサー) 」 |
1位 👑 推定年収 6.57億円 (’97年度) |
|
「 谷村新司 」 | 2位 👑 推定年収
2.595億円 (’1993) |
|
「 綾戸智絵 」 | 3位 👑 推定年収
2.2368億円 (’2004) |
|
「 岩沢厚治 (ゆず) 」 | 4位 👑 推定年収
2.1093億円 (’2001) |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません